2020-02

お知らせ

届きました!

とても尊敬する棚橋篁峰先生の連載された雑誌が届きました。 4年位前に3年間中国茶の旅をされたものを素晴らしい写真と文章で紹介されたものです。 出版社にバックナンバーを調べてもらい、全巻手に入れる事ができました。 少し時間にゆとりが出来そうな...
お知らせ

クリスマスローズ

今年も咲きました。とても大事な人にもらったブラッククリスマスローズです。 1年間大切に育て、早春の玄関先を彩り、珍しい色に思わず見とれています。
お知らせ

ミモザの日

今月最後のお茶教室の生徒さんから、両手いっぱいのミモザをいただきました。 イタリアでは、大事な女性にミモザを贈るおくるミモザの日と言う習慣があると聞きました。 3月8日は国連が決めた「国際女性デー」もミモザの日。我がにも華やいだミモザで春が...
お知らせ

美味しいお茶の見分け方

中国茶は、製造過程でほぼ茶葉の形がそのままのことが多く、最近の台湾の烏龍茶は発酵も少し、焙煎もないお茶がほとんどで、飲んだ後の茶葉をじっくり観賞すると、茶葉の環境や製造方法など、おいしいお茶を入れる情報が沢山つまっています。 直ぐに捨てずに...
お知らせ

台湾高山茶冬茶と林檎コンポート

亜熱帯の国台湾。年間平均気温20度のところもあり、冬茶と呼ばれる秋から初冬にかけて採れるお茶があります。 特に、高山茶と呼ばれるのは標高1000M以上の山で栽培されるもの。高山ならではお気象条件は適度に茶葉を保護し、肉厚で、香り豊かなお茶が...
お知らせ

安徽省 黄山で

「黄山を見ずして山を語るな」と言われるほど風光明媚な黄山はユネスコの世界遺産にもなるほど。 黄山はキーモン紅茶としても有名ですが、もう一つ、緑茶 太平猴魁と言う緑茶があります。このお茶は、大きな葉の緑茶で、口に含むと若葉の強い香りと、渋みの...
お知らせ

ハニ族の村で

雲南省ハニ族の村で出会ったおばあさん。ふくよかで穏やかな顔と、さりげなく付けたアクセサリーがとてもおしゃれ 心の豊かさが垣間見えた気がします。
お知らせ

2020 立春

立春も過ぎ、我が家の周りもすっかり春模様。 今日から、2月の教室の始まりです。早速茶館に小さなお雛様飾ってみました。
お知らせ

工夫茶でティタイム

工夫茶とは中国茶特有の言い方で、字の通り工夫して美味しくお茶を入れること。 小さな杯に入れるお茶壺も手の中にすっぽり入り、厳選したお茶葉はお気に入りのお茶を気分に合わせて。 我が家でも、いつも手元で飲めるようテーブルの上に準備万端。ほっと一...
お知らせ

村の野菜屋さん

チベット族を訪ねた村では、主な料理は火鍋 食堂では、自ら新鮮な材料を選んで鍋に入れてもらう。 鍋は白濁したスープか真っ赤な唐辛子のスープ。2種が仕切ってある独特の鉄鍋で。 肉は主にラムやヤクで、新鮮野菜は甘く、程よい辛さが旅の疲れを癒しくれ...