Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
フォトギャラリー

骨董市 茶香炉

先日の骨董市で買った茶香炉 風炉と茶釜のミニ版でよく見ると可愛い形です。 使いつくされた、香炉はとても存在感があります。 早速、教室で台湾の烏龍茶を入れると楽しんでいますが、部屋中に春の香りがいっぱいです。
お知らせ

骨董市

月一で骨董市が隣の市であります。 早起きして出かけましたが、お天気も良く人で一杯。 これと言ってゲットしたいものはありませんが、店主と駆け引きしながら品定めが楽しみの一つ。今日の戦利品 茶香炉にしたい香炉。花鋏と何故か山陰の岩海苔も。
お知らせ

桃の香りの烏龍茶 

今日は3月3日、女の子のお節句です。 桃の香りのする鳳凰単叢蜜桃香(ほうおうたんそうみっとうこう)、中国の南、広東省鳳凰山で採れるもの 草餅やあられとどうぞ
教室・お茶会

凍頂烏龍茶とお茶請け

今月の教室でのお勉強は、台湾のお茶の代表格凍頂烏龍茶 それも昔ながらの製法で焙煎した、とてもコクがあり、風味豊かなお茶です。お茶請けには金柑の甘煮、クリームチーズの干しブドウ入りを
お知らせ

空海も見た 西安 

いつも金曜日が休日です。とりあえず映画に行き、お一人ランチ、花屋さん、デパート巡り、ここ何年の定番メニューです。 今週は2本映画を見ることになり、気になっていた空海を見てきました。 お決まりの中国映画はとても悲しい映画か、CGを使うありえな...
お知らせ

お元気ですか

茶館を初めて10年目になりました。 教室を初めてまもない頃、お母さんと一緒に教室に来てくれたA君です。 4年生だったと記憶していますが、中学に入る頃受験勉強のため断念 その後、他県にお引越し とてもお茶通で、よく香りを楽しんでいましたね お...
お知らせ

癒されて

パソコンをする窓は夏はアケビの棚で覆われ、冬は心地よい西日が入ります。 窓にメジロの夫婦がやってきて、蜜柑を啄ばんでいます。疲れた時、眼前にめじろ 癒されています。
お知らせ

そうだねー

ほのぼのとしたこの言葉とは裏腹に、選手にとって大変な思いの中での一言だったと想像します。 カーリングのルールは今もってわかりません。でも、選手のそだねーに心からを打たれました。 お疲れ様でした。
お知らせ

郷愁

子供の頃の冬のおやつ 定番はかき餅 パン焼き器でお餅が作れるとあり、早速挑戦 これも超簡単 お水にモチ米 スイッチぽん! わかめ、紫芋、ついでに餡モチまでも 薪ストーブで焼くと極上のとかき餅になりましたよ
お知らせ

お気に入り

中国のお正月は旧正月を祝い、今年は2月16日。 中国の友人の話では今日はまだ、お正月気分真っただ中 中国に行くとよく見かける福という紙を字を逆さにする習慣 幸せを逃がさないためだとか。 写真の茶壺は20年以上前、チベットの近くで求めたもの ...