中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

桜のデザート

お知らせ
2021.03.05

久しぶりに教室を再開しました。

大ぶりのグラス一杯に桜のデザート作って皆さんをお迎えすることにしました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

武夷山から 岩茶

中国のSさんとは20年来のお付き合いがあります。先日、武夷山の岩茶が飲めない事を話したところ、来日の折にお気に入りの武夷山の茶農家から大量のお茶を預かってもらえたのです。4年振りの懐かしい武夷山の香り。心から感謝です。時間をかけてゆっくり大...
お知らせ

春節(中国のお正月)

「中国のお正月は賑やかそうですね!」初めて中国語を習った時、お正月の場面はこの言葉から始まりました。2月1日は中国のお正月。でも、今年はオリンピック、コロナの為、一大行事の爆竹は中止。街は閑散として、お正月の雰囲気はないとの友人の便りです。...
お知らせ

入学式 母校で

春爛漫の中、小高い丘の上にある母校の小学校から賑やかな声が聞こえる。我が家は小学校から徒歩15分の場所にあり、教頭先生、放送部の生徒のお知らせを聞きながら毎日を過ごす。ウオーキングの途中、学校の裏土手を登ると満開の白い山茶花に出会う。今日は...
お知らせ

秋の一品

赤はビーツ、黄色はかぼちゃ、白は胡麻の3色白玉団子にウニを添えて。地元産にこだわる宿で出された甘くないお惣菜の一品です。お美味しさ一番ですが、盛り付けもとても参考になります。
お知らせ

お正月に向けて

少し早いのですがお正月の花を玄関に飾りました。今年は南天のみを、12月の骨董市で買ったロングサイズの花瓶にしてみました。
お知らせ

サフランとパエリアとクリスマス

庭の片隅でサフランが一杯。毎年、教室ではお持ち寄りクリスマス会をします。私も一品作り、お仲間に入り。希望があればパエリアをつくることもあり、サフランは必需品。我が家のだけでは到底賄いきれませんが、サフラン=クリスマスが私の恒例行事の一つです...
山西省のお茶屋さん
ミモザ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ