中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

大寒の頃

お知らせ
DSC_2107
2024.01.15

甘い独特の香りが家中を包んでくれます。淡い黄色の蝋梅を中国アンティークの壷に活けてみました。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

冬のお茶

亜熱帯気候の中で育つ台湾茶は、四季を通じてお茶が採れます。香りの春茶、旨味の冬茶と呼ばれていますが、今月の教室では冬茶で、且つ2000Mを越える梨山という台湾中部の高山で採れた贅沢なお茶をじっくり味わうことにしました。2000Mを越えたとこ...
お知らせ

花のいのち

次の花に命を受け継ぐため、毎日欠かせない仕事のひとつが花摘みです。今時期の花ははかなく、ほとんど1日から2日で花の命を終えます。早く摘み取る程、植物には負担が少なく、次の花を大きく咲かせるのですが、籠いっぱいの摘み取られた花を見るたび、複雑...
お知らせ

春節の贈り物

10年来の友人麻さんがが4年ぶりに中国西安から帰国。御主人は日本人で彼女は西安の大学の先生。帰国の度に日本では手に入らないようなお茶をいただく。今回のお茶は、清の時代の十大銘茶の一つ紫陽毛尖と言う緑茶で、陝西省の銘茶。早春に芽だけが丁寧に製...
お知らせ

春をつれて

親戚に当たる80歳の作家の作品です。新し元号とともに、春を連れてきてくれました。
お知らせ

ザ・クリスマス

グループごとのクリスマス会は、いつも1年の締めくくりにふさわしく、楽しい! おいしい!です。本日は、2グループ合同クリスマス。お得意料理と勿論美味しいお茶。 武夷山丹桂、阿里山金宣茶、白茶 白豪銀針等々。
お知らせ

お祝いの席で

先日、上海で茶館の十周年をお祝いしてもらった席で出たのは、テアラ付のケーキに加え出たのは、桶入り麺日本のお赤飯に当たるところ。太く長くとの意味を含めてだとか 青菜と卵が乗り、文化の違いにびっくりです。
お茶三昧
カナダから
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ