中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

けなげ

フォトギャラリー
2017.04.09

可憐でひかえめ でも落ち葉の赤に負けていません。ムスカリは大好きな春の花です。

フォトギャラリー
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

フォトギャラリー

花言葉 わすれなぐさ

花言葉は忘れないで 最近はもっぱら種から育てる庭の花 何故かブルーの色が好きです。
フォトギャラリー

侘助

冬の花 山茶花、椿その中でも茶花の侘助は白が好き。
フォトギャラリー

スモークツリー

その名の通り、煙のような花が咲く、スモークツリー。青空も映えますが雨の日も一段と趣があります。茶館の窓を覆うほど大きく成りました。
フォトギャラリー

つわぶき

明日の教室のお花を探しに隣の神社で見つけた秋の花つわぶき一輪
フォトギャラリー

上海の本屋さんで

上海莫干山路(モーガンサンルー)はアートにかかわる人達の拠点となるところ美大生や各国のアート好きが集い、コーヒーやお茶を飲みながらアート談議に花が咲く訪れた本屋さんは福建省出身の店員さん。レジの脇ではこだわりの茶器を並べ、終日、お客さんに...
フォトギャラリー

楊梅

楊梅ヤンメイ 日本では山桃 普陀山に行く道で
桃のお節句
お茶請け ピール
ホーム
フォトギャラリー
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ