中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部5月号掲載

お知らせ
2018.05.22

今月は桃の節句の様子を掲載しています。
桃の節句らしく彩り豊かにしました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

元宵節

中国のお正月春節から初めて迎える満月の夜、今年は2月5日。元宵節と呼ばれ、親しい人と胡麻餡のお団子を甘い汁に浮かべたもの湯圓(タンユエン)を頂きます。日本の七草粥の原型とも言われ極寒の中の楽しい風習です。今年は友人にいただいた黄色の米粉で作...
お知らせ

骨董市in上海

上海東台路(トンタイルー)という街に骨董街がありました。各国の人で溢れ、それは賑やかで大好きなところでしたこれまでも上海に行くと必ず立ち寄り、馴染みの店主が何人かできていました。去年のことです、タクシーで場所を言うとそこには骨董街は無いとの...
お知らせ

茶師は奮闘中!

11月の15周年記念茶会に向けて、各グループでいかに美味しいお茶を提供できるか日々切磋琢磨。繊細なお茶は、気温、環境にも敏感に反応。同じお茶が茶師の入れ方一つで微妙に変わります。生徒さんのお一人はお寺の坊守さん。先日はお寺での出張講座。楽し...
お知らせ

庭に彩りを

今年の酷暑は庭の草花にも大きなダメージを与え、自宅に飾る花もない程です。そんな中、凛と咲いているチョコレートコスモスです。
お知らせ

夏野菜

今が旬の夏野菜を大量に頂いた。ゴーヤはチャンプルに、オクラ、茗荷、キュウリはそのままで、おかひじきは胡麻和えに、ナスは焼きナスに、野菜尽くしの夕食に元気をもらい、明日の活力を養いました。
お知らせ

100年茶樹

2年前に行った武夷山桐木村の100年以上の茶の樹。現在の樹木栽培は、ほとんどが挿し木で増やすのに対し、ここでは種のみで育成するとても、大変な栽培方法がとられている。しかし、種から多くくなる茶樹は逞しく、ワイルドで、一見すると野生の森に来たよ...
ミニサボテン
煙の木 スモークツリー
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ