中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

銅鍋で梅ジャム

お知らせ
2020.06.28

大きな銅鍋で作る梅ジャムはつやつや。

梅の酸で鍋もぴかぴか。一石二鳥のジャムつくりです。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

今月のお茶 甘露茶

季節は24の節目に分かれておりますが、秋分から15日頃の季節は甘露と呼ばれます。中国茶は、広い国土から、四季のお茶が楽しめますが、秋茶は元来、夏の暑さに耐えたことから、葉のダメージが大きく、お茶としては旨味が少ないものもあります。甘露と名付...
お知らせ

台湾烏龍茶入荷

今年の台湾は、雨が少なく、お茶の集荷量は例年の半分とか。お茶の生産量は少なくても、製造したお茶はとても良質なお茶。無農薬、有機栽培のお茶や2000Mを超える高山茶など、芳醇な香りと甘露のような甘みの極上茶ばかり。今月の教室は、6種のお茶を皆...
お知らせ

中国茶でランチタイム

梅雨の晴れ間。ホテルで皆さんとランチ会をしました。お茶の学習会を兼ねて、台湾春茶の試飲をしながら美味しいランチに舌鼓をうち、久しぶりのおしゃべりに花を咲かせました。
お知らせ

麻さんのお土産 八宝茶   

西安の麻さんのご主人は山口市の出身。でも、勤務はインドです。律儀なお嫁さんの麻さんは息子の祥平君と一緒に年2は必ず里帰り、自らは大学の美術の先生です。帰国の度に会い、半年の積る話に花が咲きます。今回の麻さんのお土産は八宝茶。倶子、杏、竜眼、...
お知らせ

氷菓

今年も酷暑になるらしい。梅雨のうっとおしさもたまらない毎日。せめて涼しさをとイチジクとマンゴーのデザートを用意してみました。お茶は台湾の高山茶を少し濃い目で。
お知らせ

桃の節句と湯 圓(タンユエン)

今月は、選りすぐりの岩茶4種を飲み比べるて聞き茶会にした。初回のクラスは丁度お節句の当日。女雛5人の為に見た目にも可愛くと思い、手作り湯 圓を準備してみました。
故郷は南アフリカ
茶禅一味(ちゃぜんいちみ)
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ