中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

上海のお茶屋さん

お知らせ
2017.10.01

もう何年もお付き合いのお茶器屋さんです

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

いざ茶畑へ

山の中腹にある茶畑にお茶摘み
お知らせ

プーアール茶

雲南省はプーアール茶の産地です。先ず、緑茶を天日に干し、その後蒸したものを漬物石のような重しで固め、乾燥したら、紙で丁寧に包まれ、長い年月をかけて熟成させます。このことは、中国茶の世界で後発酵と呼ばれ、烏龍茶の半発酵のように途中で発酵を止め...
お知らせ

ジャスミンの香り

久しぶりの海外旅行先はカンボジア。遺跡巡りが大きな目的ですが、やはり気になるお茶の事。    早速、現地ガイドさんに尋ねるものの、カンボジアには中国のようなお茶はありません。とつれないお返事。主に飲まれるのはハーブティ、レモングラス、アール...
お知らせ

張芸謀(チャン・イーモウ)監督演出

北京オリンピックの開会式を演出、監督した張芸謀(チャン・イーモウ)。武夷山に行くと必ず見る野外のショーで、夜のとばりと共に始まる舞台は、武夷山を背景に大きな宴会客席が回転し、若い男女が見事な踊りと、武夷山のお茶の歴史物語が演じられ、時を忘れ...
お知らせ

茶席に秋の彩を

季節の花を普段から心がけています。特にお茶会の時は少し前から、花材を集め、当日一気にいけます。今回の玄関のお花は、山査子(さんざし)、山帰来をメインにクリーム色のバラ、白、紫の花を活けてみました。
お知らせ

100個 オーダー 景徳鎮聞香杯

先日上海から持ち帰った中で、一番大変な荷物は茶壺と聞香杯(もんこうはい)特に聞香杯は直接景徳鎮にオーダーしたもので 勿論市販されていません。100個の杯は見事に揃っていて、絵柄は手書きの特徴で、色柄が微妙に違います。高温で3回も釜で焼くとい...
宝もの
月餅は甘いもの?
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
晩秋の頃に
2025.10.27
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
晩秋の頃に
2025.10.27
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ