中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

お茶器仕入れ

お知らせ
2016.07.01

上海で毎年1回お茶道具の仕入れに行きます。
今回は特に紫砂茶器を大量に

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

八宝茶

西安の麻さんのお土産は八宝茶もありました。ラッキー7の日本とは違い八の数字を縁起が良いとする中国。八宝とは単に八を意味するのではなく、沢山の縁起物と言う意味を指します。今回の八宝茶の中には8種の実やミカンの皮陳皮と緑茶、氷砂糖がたっぷり。元...
お知らせ

梅雨の中で

今年の梅雨前半はほとんど雨が降らず、このまま梅雨明けかと思いきや、ここ数日警報が出るとことるもあり、鬱陶しい日が続いています。外出もままならず、お茶教室でお勉強するお茶の試飲をしています。夏に合わせて、白茶、珍しい黄茶は中国安徽省のお茶です...
お知らせ

敦煌 沙羅双樹

初めて中国の敦煌を訪れたのは10年以上も前の5月。西安から小型の飛行機で敦煌空港に降り立つとなぜか消火器を持つ係員。驚きの光景も今は懐かしい思い出です。敦煌莫高窟の295窟は隋の時代の涅槃図で、右腕を枕にして横たわる釈迦と、その死を悼む弟子...
お知らせ

春の聞茶会

春、秋・冬茶が入荷すると、今年のお茶の品質や傾向を確かめるため、聞茶会を開催。今年の春茶の聞茶会には台湾茶6種を用意しました。2000Mの高山茶や幻の茶師一族が作る古式にのまま作られた凍頂烏龍茶など。先ずは、お茶を知るための資料をしっかり読...
お知らせ

牡蛎三昧

5年前になるでしょうか・・・・ 広島で偶然出会ってからとても親しい友人となった彼女とは同年代お互い忙しくしており、会うことはほとんどできませんが、折に触れて積もる話をします。毎年、この時期になると立派な牡蛎が送られてきます。牡蛎ご飯、フライ...
お知らせ

大正ガラス

我が家から20分程度の所にお気に入りの骨董屋さんがあります。ジャンル、年代も様々。リサイクル屋さんに近いかもしれませんが、綺麗に整理が行き届き、商品の説明を聞くのも楽しみの一つです。先日は大正ガラスの小さな器を気に入り購入。今、何を入れるか...
私のオアシス 上海
春茶聞き茶会開催
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ