中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部2月号掲載

お知らせ
2017.02.17
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

ハニ族の村で

中国茶は摘んだ後は釜炒り又は燻焙して、お茶づくり、日本茶は蒸してその後乾燥します。雲南省ハニ族の村では、厚い孟宗竹の中にお茶を詰め込み、下から火で焙り蒸し状態にする日本茶づくりの原点ともいわれるお茶づくりが今も行われています。
お知らせ

水仙

お正月以来、穏やかなお天気に恵まれ、我が家の庭にも水仙が咲いています。変わり品種が多い水仙ですが、日本水仙と呼ばれる白い一重の花弁、黄色の花芯の水仙が好きです。一輪を挿すと部屋中水仙の香りでいっぱいです。花言葉「自己愛」
お知らせ

茶馬古道

中国明から清の時代に茶馬古道と呼ばれる馬とお茶を交換した道があります。ルートは雲南省からチベットまで。その道を辿りたくて、8年前に、雲南省から香格里拉(シャングリラ)まで2週間かけて、出来るだけ当時の面影を残した場所を訪ね、高速道路は避け一...
お知らせ

雪柳

今日の気温は20度を超え、一気に花の開花が始まりました。庭の雪柳も今が盛りと咲いています。玄関にミニバラと活けてみました。
お知らせ

茶館 花だより

10年目になった茶館、室内から見えるようにと植えたハナミズキ、今年初めて沢山の花を付け、後ろの神社の山桜と同時に咲いてくれました。鎮守の杜の借景にいつも感謝です。
お知らせ

虹

久々にダイナミックな虹を見ました。何か良いことがありそうな予感です。
つわぶき
上海 衡山路
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ