中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

銅鍋で梅ジャム

お知らせ
2020.06.28

大きな銅鍋で作る梅ジャムはつやつや。

梅の酸で鍋もぴかぴか。一石二鳥のジャムつくりです。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

花言葉 しとやか

カラーの花言葉は清浄、淑やかさとある。大好きな花の一つでもあります。庭のカラーを玄関に活けてみると、シンプルな中になぜか華やぎがあり、心安らぎます。
お知らせ

菖蒲節の中国茶会

6月3日の中国茶会は菖蒲節の茶会です。お茶は金蘭冬片、西湖龍井、武夷岩茶等希少価値のお茶ばかりです。茶請けはお茶に合わせて用意します。天十平さんはとても雰囲気のあるお店 アクセサリーや作家ものの陶器、ガラス作品を展示建物は町医者の古民家を雰...
お知らせ

ライムで夏のデザート

ライムとブルーキュラソーを使って写真のようなデザートに。白いゼリーには、リンゴのコンポートを入れ、2色ゼリーに。香りづけにライムの皮をすり下ろし、実を直接絞り入れると、緑茶にぴったりの爽やかデザートになりました。
お知らせ

お茶教室でクリスマス

今年も12月に入り、各教室で1年の締めくくりを兼ねてクリスマス会です。各自持ち寄ったお料理にお茶は自ら選んだものでおもてなし美味しいお料理にこだわりのお茶で楽しい時間が過ぎていきます。1回目のお茶教室 パエリア チキン アボガドサラダ デザ...
お知らせ

中国茶と発酵

中国茶も日本茶もお茶の木の種類は1種。カメリアシナンシスという椿科の植物です。紅茶も烏龍茶も緑茶もみな同じお茶の木ですが、違うのは製法。特に酸化発酵と焙煎という過程で大きくお茶の味や旨味を変えます。特に、中国茶は基本ブレンドしないので、飲ん...
お知らせ

茶を点てる

中国のお茶屋さんは男性が多く、行く先々でお茶を振舞われるのは、ほぼ男性です。西安の友人の楊さんは雲南省と陝西省に茶園を持つ若き事業家ですが、今回も気さくにお茶点て、ランチまでごちそうになり、久々の再会に心躍りました。
故郷は南アフリカ
茶禅一味(ちゃぜんいちみ)
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25
秋分の候
2025.09.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25
秋分の候
2025.09.22
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ