中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

銅鍋で梅ジャム

お知らせ
2020.06.28

大きな銅鍋で作る梅ジャムはつやつや。

梅の酸で鍋もぴかぴか。一石二鳥のジャムつくりです。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

生姜糖

新生姜が出回り、大量サイズで売っているとつい買ってしまいます。薄く切って、2・3日かけて純白の生姜糖に。今月の教室は台湾茶の春茶。お茶請けにそえることにしましょう。
お知らせ

サンデー宇部11月号掲載

10月にしましたお茶会の様子を掲載しています
お知らせ

クリスマス茶会

教室のグループ毎にクリスマス会をして、1年を振り返り、教室収めをいます。お料理は持ち寄り、お茶はそれぞれお料理に合わせて自分でセレクトします。今年は換気に気を付けながらの少し寒いクリスマスとなりましたが、皆さんのお茶に対する熱い思いで、部屋...
お知らせ

木曽路から

今、手元にある可愛い櫛はお六櫛。遥々木曽路から私の元へお嫁入り。自慢にもならないが、人生で櫛を買ったことはほぼ記憶にない。この櫛は今は作る職人さんが僅かになり、手に入れるのもとてもむつかしい聞く。 お六櫛の名の起りは、頭痛もちのお六が、家の...
お知らせ

お茶器探しの旅

年に数回行く中国ですが、教室のお茶器探しは1年半ぶり。どれも、手元に置きたいものばかりが見つかりました。紫砂のお店の老板(てんちょう)は、2人の上海の友人と一緒に行くのを、いつも心待ちにしてくれています。到着の翌日は、お茶器、景徳鎮のお店を...
お知らせ

雪柳

今日の気温は20度を超え、一気に花の開花が始まりました。庭の雪柳も今が盛りと咲いています。玄関にミニバラと活けてみました。
故郷は南アフリカ
茶禅一味(ちゃぜんいちみ)
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ