中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • ホーム
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部11月号掲載

お知らせ
2017.11.16

10月にしましたお茶会の様子を掲載しています

お知らせ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~

関連記事

お知らせ

サンデー宇部12月号掲載

お知らせ

武夷山からの便り③

烏龍茶の名前の由来の一つに、茶葉が烏のように黒く、龍のようにくねくねと曲がっているからというものもあります。龍は皇帝を指すもの。即ち、皇帝に捧げるお茶の意味です。このときの烏龍茶は明から清にかけて茶葉を武夷山からロシアに運んだ万里茶道で運ば...
お知らせ

花の香いっぱい 春茶会

茶会は満開の花が咲く中で行われ、熱心な中国茶通ばかりで話は大いに盛り上がり、室内は熱気むんむんお茶の香りと 花の香りでいっぱい
お知らせ

大紅袍の原木の前で

中国茶を代表する大紅袍の前はチョットしたお茶ツアーラッシュ茶店でしばしの休憩タイム
お知らせ

蓋碗(がいわん)

蓋碗は蓋付の磁器のお椀で、茶碗蒸しの碗とよく似ていますが、中国茶の蓋碗は、蓋が中に入るように作られているのが特徴です。その、用途は、お茶を直接中に入れ、茶葉を避けがら飲んだり、茶壺のようにお湯を注ぎ、茶漉しで漉しながら小さな杯に注いで飲みま...
お知らせ

季節のデザート

明日は大寒波の襲来とかお茶会にはいつも手作りの簡単デザートを準備します。台湾高山梨山茶にはくせのない泡雪と一緒にお茶してみました。
茶会会場
中国茶とお茶請け ① 
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
あさがお
2023.09.21
オリエンタルビューティ茶
2023.09.18
夏の午後に
2023.09.14
今日も一日
2023.09.11
シンガポールのチャイナタウン
2023.09.07

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
あさがお
2023.09.21
オリエンタルビューティ茶
2023.09.18
夏の午後に
2023.09.14
今日も一日
2023.09.11
シンガポールのチャイナタウン
2023.09.07
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • ホーム
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2023 林太太茶館.
    • ホーム
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ