中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

山口トライアングル5月号掲載

お知らせ
2017.04.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

水無月の庭

梅雨に入り、蒸し暑く過ごす中、教室ではい1年中熱いお茶を飲みますが、意外と飲んだ後はスッキリします。我が家の庭も、いつの間にか清涼感のある白い花ばかりになっています。玄関にたどり着くまでを花尽くしにしたいと毎年多年草をコツコツと植えています...
お知らせ

中国茶セミナー開催お知らせ

毎年恒例の中国茶セミナーを開催いします。 烏龍茶職人 浦山尚哉氏()による台湾茶の現状と詳しい製法についてと浦山氏によるお茶会同時に4月に当教室で訪れた武夷山の映像も見ていただきます。(詳細について)と き:7月7日(日)午前8時30分から...
お知らせ

ひまわり

今日のお花は、庭のひまわりです。夏空に大輪のひまわりも大好きですが、ちょっと小さめのものは、花瓶に飾ると愛らしいです。
お知らせ

八宝茶

八宝とは、大切なものが沢山と言う意味で、中国では八は縁起の良い数字です。お目出たいときに飲むお茶に八宝茶と言うお茶があります。元々、お茶のないシルクロード地方でお茶の代わりに飲まれたものですが、ほとんどが漢方に使われるものを一緒にして熱いお...
お知らせ

日本三大夜景

26階のタワーホテルからみた北九州市の夜景です。我が家の田園風景も心落ち着く場所ですが、大好きな上海の夜景を観るようで、なぜか懐かしいような、嬉しいような夜景に心癒されました。
お知らせ

台湾茶とお茶請け

台湾茶は、中国本土のお茶に比べて女性向のお茶が多い。果物の熟したような香りや野茨のような爽やかなお茶。台湾のお茶屋さんで出たお茶請けは、日本の和菓子に似た干菓子。ゴマや緑豆の粉を固めた和三盆のようなもの。渋みの少ない爽やかな甘みのお茶との相...
サンデー宇部4月号
岩茶房へ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ