中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

山口トライアングル5月号掲載

お知らせ
2017.04.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

クリスマスイブにピンクのサンタ

サンタは赤が定番衣装 数年前ピンクのサンタを見かけて思わず衝動買い依頼、毎年1か月玄関で皆様をお迎え中
お知らせ

烏龍茶でアフォガード

今月のお茶は蘭のような上品な香りと、花の蜜を思わせる控えめな甘みを持つ、台湾杉林渓大崙(ダーロン)茶。コンテスト用に作られたお茶特有の発酵茶で、上品な中にも豊潤さも感じられて、一度飲むと病みつきになりそうです。お茶請には、バニラアイスに濃い...
お知らせ

春茶聞き茶会開催

今年の春に摘まれた新茶の聞き茶会をします。7月3日 日曜日 午前10時~3時まで 6種以上のお茶を飲んでいただきます。ご興味のある方はどうぞ
お知らせ

骨董市

月一で骨董市が隣の市であります。早起きして出かけましたが、お天気も良く人で一杯。これと言ってゲットしたいものはありませんが、店主と駆け引きしながら品定めが楽しみの一つ。今日の戦利品 茶香炉にしたい香炉。花鋏と何故か山陰の岩海苔も。
お知らせ

野の花

名前は「オオイヌフグリ」と言うらしい。パープルの可愛い花の名にしては少し物足りない。春までの寒い日も可憐な花を咲かせ、畦道を埋め尽くす。空は春日和、散歩道では花達も次々と芽吹く今、上を見たり、下を見たり、ウオーキングも忙しい。
お知らせ

今月のお茶

奇来山高冷茶 今月は去年冬の初めに採れた台湾の高山茶標高1800Mを超える高さは、植物にとってはとても過酷な環境です。それに耐えるため、葉は肉厚にあり、栄養や旨味をしっかりため込みます。このお茶を入れると、部屋中に野茨を思わせるような香りと...
サンデー宇部4月号
岩茶房へ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
コロンス島のお茶屋さん
2025.07.14
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
コロンス島のお茶屋さん
2025.07.14
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ