中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

5月の茶館

お知らせ
2021.05.22

早々5月に梅雨入り。茶館の周りは眩しいばかりの緑に覆われ、紫陽花も花を付け始めました。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

白茶の効能

今月のお茶は、白茶2種です。季節の変わり目はとかく体調を壊しがち。白茶にはデトックス効果、精神安定剤、解熱効果など多くの効能があり、中国では、家庭の常備薬とも言われます。ほとんど無色透明な茶水の割に、春の若草を思わせる香りと自然由来の甘みが...
お知らせ

調理室で

これまでは他市には出かけてきたものの、住まいのある街でのお茶会は我が家に限ってきました。今回、市内の施設で講演を依頼され、一緒に体験型茶会をしました。コロナ禍でのお茶会は最新の注意が払われ、仕切り版が設置、飲むとき以外はマスクというスタイル...
お知らせ

春爛漫

台湾高山茶に用意されたお茶請です。桜のシーズンはもうすぐ。一足お先に茶館は春爛漫です。
お知らせ

八宝茶

唐の茶人陸羽は有名な茶の本「茶経」の中で、南方の嘉木なりと記しています。つまり、南方にお茶と言う良い木があるというものでは、お茶の取れない地方では?お茶の代わりに木の実や果物をお茶にして飲んだのが八宝茶の始まりです。くこ、棗、蜜柑、龍眼、き...
お知らせ

中秋節のお茶

お茶会では4種のお茶とそれに合わせたお茶請けを準備します。今回のメインとしたお茶は、世界の紅茶の原点といわれる正山小種(ラプサンスージョン)の古式製法と一般的紅茶の2種を飲み比べていただきました。古式の報は元来松の産地で生産されたことから、...
お知らせ

向日葵

我が家の向日葵です。カンカン照りでも屈せず、太陽に向かって凛と咲いています。
ドイツから
雲南省で
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ