中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

秋色活ける

お知らせ
DSC_0039
2024.11.07

秋と言えば紅葉の赤。そんな赤をメインに秋色の花で活けてみました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

厳冬の朝

暖冬と言われた今年の冬。久しぶりの大雪の朝です。パウダースノーが一面に広がっていました。、寒さは嫌いでもこの一面の雪化粧には心弾むものがあります。
お知らせ

サンデー宇部5月号掲載

今月は桃の節句の様子を掲載しています。桃の節句らしく彩り豊かにしました。
お知らせ

烏龍茶入り芋粥

寒い日が続きます。最近の夕食はお粥etc・・・・ 土鍋でコトコト2時間かけて今日のお粥はさつま芋入りのお粥です。焙煎の強い台湾烏龍茶を茶パックに入れてみました。芋の甘さに烏龍茶の甘い香りがとてもマッチして、体も芯から温まります。
お知らせ

柿のミルフィーユ

年末の慌ただしい中、娘は長野出身の方に嫁ぎました。お正月の手土産に頂いたのは信州安曇野の香りのするお菓子
お知らせ

朝の茶館

朝起きて先ずすること。お天気の日、茶館の窓を開け、新鮮な空気を入れる。雨の日、レースカーテンを開け、精一杯外の景色を取り込む。毎日頻繁に教室があるわけでもないのに、茶館は草いきれのような香りがほのかに漂います。私の元気の源がここにあります。
お知らせ

野の花

名前は「オオイヌフグリ」と言うらしい。パープルの可愛い花の名にしては少し物足りない。春までの寒い日も可憐な花を咲かせ、畦道を埋め尽くす。空は春日和、散歩道では花達も次々と芽吹く今、上を見たり、下を見たり、ウオーキングも忙しい。
中国茶でおもてなし
景徳鎮絵付け講習会
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ