中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

雛人形

お知らせ
2017.02.26

娘が嫁ぐまでと思い、毎年飾っていた雛人形
今日、送りだしました お雛祭りのオルゴールを添えて

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

観葉植物

茶館の庭では沢山の花を育てていますが、室内でも緑をと思い、観葉植物を置いています。梅雨の晴れ間に植物の日光浴です。明日から今月の教室が始まります。
お知らせ

烏龍茶でアフォガード

今月のお茶は蘭のような上品な香りと、花の蜜を思わせる控えめな甘みを持つ、台湾杉林渓大崙(ダーロン)茶。コンテスト用に作られたお茶特有の発酵茶で、上品な中にも豊潤さも感じられて、一度飲むと病みつきになりそうです。お茶請には、バニラアイスに濃い...
お知らせ

月餅は甘いもの?

上海で見つけた月餅のお品書き甘いだけが月餅の日本と違い牛肉フレーク入りなどおかず月餅も今のところ、辛口月餅は挑戦していません。
お知らせ

おもてなし

急に新婚さんをお迎えすることになり、来客されたのは、外出から10分後市販の杏仁豆腐に、台湾阿里山の冷茶。何とかセーフです。
お知らせ

こんなこともありました

今年で教室を始めて10年目になりました。教室を始めた最初の動機の一つは、若いお母さんに育児の疲れを癒す場所が提供出来ればと集まったママ達は教室で赤ちゃんを寝かせながら、お茶の勉強をしましたね今、思えば本当に楽しく充実した時でした。
お知らせ

故郷は南アフリカ

我が家に来てから20年以上、毎年初夏に可愛いい花を付けます。名前は、パイナップルリリー。原産国が南アフリカと知ったのはつい最近のこと。名前のとおり、花と言われる部分はパインそのもの。やがてその部分は小さな花となります。冬には、綺麗に枯れてし...
上海 衡山路
上海衝山路で
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ