中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

仲良く寄り添って

お知らせ
2017.12.23

寒風に負けず玄関先で実をつけたオリーブ2個
出入りの度に、つい見入ってしまいます。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

西安のお茶屋さん

シルクロードのに西の出発点、西安には街に入るとすぐ城壁が見え、タイムスリップしたような感覚になります。今は、地下鉄が走り、ビル群となりましたが、街のいたる所には、千年以上前の遺跡が残り、興味をそそるものが沢山あります。友人も多く、いつもいく...
お知らせ

ソフトパンに

パン焼き器を買って少し固いパンに手作り感を優先して食べていましたが、説明書の材料に卵と牛乳投入外はかりかり中はしっとりのパン出来上がりです。
お知らせ

茶師は奮闘中!

11月の15周年記念茶会に向けて、各グループでいかに美味しいお茶を提供できるか日々切磋琢磨。繊細なお茶は、気温、環境にも敏感に反応。同じお茶が茶師の入れ方一つで微妙に変わります。生徒さんのお一人はお寺の坊守さん。先日はお寺での出張講座。楽し...
お知らせ

エコ茶会会場

台風の影響で昨日の飛行機は欠航が多い中、幸い予定通り帰宅できました。年に1度のエコ茶会はセミナー、茶会、茶道具販売に大勢の人で溢れ、活気のあるものでした。私の目的は棚橋篁峰先生のセミナーを受けることです。先生の出されている本で、教室では勉強...
お知らせ

鮎と鯰

中国語で鯰は鮎と書く。鮎の占は元々粘るという意味で、中国では鯰(なまず)を鮎と書き、ゆっくりとゆとりを持って進むと言う意味を含む。最近手に入れた茶壷の取り手は可愛いナマズの絵が付いている。ゆったりお茶しましょうと言う意味かも知れない。
お知らせ

茶梅

お茶葉を入れ、梅を甘露のようにしたもので、お茶葉も勿論食べれます。梅特有の酸っぱさは取れ、さっぱりとした中に爽やかさがお茶を引き立てます。教室の生徒さんが持参されたものです。
キューイジャムをパエリア鍋で
クリスマスイブにピンクのサンタ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ