中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部3月号掲載

お知らせ
2018.03.21

今月はお茶会のご案内と冬に採れるお茶のご紹介です。
ぜひ、ご覧ください。

お知らせ教室・お茶会
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

サクラのデザート

もうすぐ9時。明日のお茶会準備完了。桜のデザートも完成です。明日から2日間のお茶会。今回も満席。感謝です。美味しいお茶とお茶請けを準備してお待ちしています。
お知らせ

新茶とお茶請け 

4月に入ると台湾などでお茶摘みが始まります。最初は春の香りいっぱいの緑茶が主流お茶請けはレモンのクラュシュゼリーで爽やかに
お知らせ

春の聞き茶会

毎年春、秋2回新茶の聞き茶会をします。今年は台湾茶の生育環境が良く、美味しいお茶が届きました。茶園のある場所の標高の高いところから順番に飲んで行きましたが、やはり標高の高い場所の茶園のお茶はふっくらと厚みがあり、味もまろやかで6煎飲んでも甘...
お知らせ

氷菓

今年も酷暑になるらしい。梅雨のうっとおしさもたまらない毎日。せめて涼しさをとイチジクとマンゴーのデザートを用意してみました。お茶は台湾の高山茶を少し濃い目で。
お知らせ

台湾食べ歩き

梅雨真っただ中、福岡空港から台湾桃圓空港へ時差1時間があるので、1時間半で到着。亜熱帯は流石蒸し暑さと気温は34度それにも負けず、食べて笑って、夜はマッサージ、リフレッシュ旅2泊3日の始まりです。
お知らせ

中秋節のお茶

お茶会では4種のお茶とそれに合わせたお茶請けを準備します。今回のメインとしたお茶は、世界の紅茶の原点といわれる正山小種(ラプサンスージョン)の古式製法と一般的紅茶の2種を飲み比べていただきました。古式の報は元来松の産地で生産されたことから、...
辛夷の花咲いて 杭州
こんなこともありました
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ