中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

夏のデザート

お知らせ
2019.08.22

残暑厳しい昨今 デザートも涼しげにして 少し濃いめの烏龍茶と一緒に

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

三人官女

外は凍てつく寒さです。でも、教室では温かい会話とお茶の香りでいっぱいです。こんな日は特に焙煎の強い大紅袍は芯から心が温まります。お雛様も飾ってみました。お内裏様とお雛様は娘と一緒に御嫁入り 三人官女は我が家で
お知らせ

新春のお茶教室

今日から、兎年のお茶教室始まりです。愛らしい兎のようにぴょんぴょん跳ねて、楽しい年にしたいものです。今年こそ、お茶の故郷の旅ができますように。
お知らせ

ラプサンスーチョンと冷しゃぶ

うだるような暑さに食欲も低下夕食は野菜たっぷりの豚冷しゃぶお茶は松で燻した少し癖のある中国紅茶ラプサンスーチョン豚の臭みもお茶で消え、相性はバッチリです。お茶は何杯も飲みたくなります。
お知らせ

元宵節

元宵節は、旧正月の日から初めての満月の夜を祝うもので、小正月とも言われ、この日を最後に一連のお正月行事は終了。日本でも、横浜や長崎ではランタンフェスティバルで賑わいます。明日、15日がその日に当たりますが、私は一足早く、6歳の男の子から可愛...
お知らせ

病は茶から

「病は気から」中国4千年の世界では、「気」とは目に見えないエネルギー、宇宙のような大きな存在を言います。2・3日家を空けることになり、茶の本をもって出かけました。その一つ、今から千年前日本にお茶を伝えたとされる臨済宗の僧侶栄西の喫茶養生記は...
お知らせ

茶を点てる

中国のお茶屋さんは男性が多く、行く先々でお茶を振舞われるのは、ほぼ男性です。西安の友人の楊さんは雲南省と陝西省に茶園を持つ若き事業家ですが、今回も気さくにお茶点て、ランチまでごちそうになり、久々の再会に心躍りました。
台湾茶とお茶請け
景徳鎮 
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ