中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

清明の頃

お知らせ
DSC_0002
2024.04.25

嬉々として樹々が芽吹き、生き物が眩しく見える季節です。新茶の便りが気になります。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

中国茶芸(茶道)

茶芸(さげい)は茶道と同じ意味で、茶芸の中で、工夫しながらお茶をたしなむことを工夫茶と言います。始めて上海に1月半滞在した15年前には、上海の街には気軽な茶芸館が沢山あり、サラリーマンの昼休みは茶芸館でおしゃべりが定番。今は、パラソルの下で...
お知らせ

お祝いの席で

先日、上海で茶館の十周年をお祝いしてもらった席で出たのは、テアラ付のケーキに加え出たのは、桶入り麺日本のお赤飯に当たるところ。太く長くとの意味を含めてだとか 青菜と卵が乗り、文化の違いにびっくりです。
お知らせ

想い

上海の友人宅は、上海の中心流れる黄蒲江に面した高層マンションの32階にあります。一緒に旅する時は、自宅にお邪魔し、お昼寝やランチ、近くを散歩し、出発時間までの時を過ごします。黄蒲江は遊覧船や大型貨物船が通る度、「ボー」となる汽笛が日頃の疲れ...
お知らせ

芋羊羹

昨日もご近所から頂き物です。早速、羊羹にしてみました。旬のもので手作りデザート。お茶教室のお茶請に皆さんといただくのも楽しみです。
お知らせ

年の初めに

抜けるような冬の空を見ながら、今年こそ少しゆっくりとお茶を飲みながら過ごしたいと思うお正月です。
お知らせ

武夷山からの便り①

今年の武夷山のお茶がとても気になっていました。天候、コロナの影響等々・・・・昨日、いつもお世話になっている上海の旅行社 成さんから武夷山の写真が届き、便りでは、コロナの影響もなく、今年も銘茶ができたとの明るい知らせです。1枚目は三紅七緑と言...
アフタヌーンティー
穀雨の頃
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ