中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

中国茶のお話

お知らせ
2014.09.09

お茶についての歴史を簡単にお話しました

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

台湾高山茶とお茶請け

台湾の茶館で出されたお茶請けです。日本の干菓子のようなもので、中国本土でもよく見受けられるのは、黒ゴマを使ったお菓子です。今の台湾茶の傾向は、清茶(ちんしゃん)系の焙煎をしないお茶が多く、お茶請けも口に入れるととろける柔らかさと、控えめな甘...
お知らせ

岩茶 半天腰

これまで飲んだ中国茶は数えきません。その中でも特に岩茶が好きです。岩茶の故郷武夷山は、壮大な景色とお茶に纏わる数々のロマンとお茶の歴史を育んできました。岩茶の中でも五大銘茶に数えられる半天腰。今回試飲したのは2年前の超特級半天腰。透明感ある...
お知らせ

サンデー宇部 4月号 

お知らせ

牡蛎のパスタ

今旬のすごく大粒の牡蛎をパスタにして昼食に牡蛎は下処理(カタクリで臭みを取る)をしっかりしたら、パスタのゆで汁で一度湯通しすると臭みがありません。はすの薄切り ミニトマト ルックラを添えて カルボナーラ風味付けでいただきました。
お知らせ

冬茶聞き茶会

今年も台湾から冬茶が届きました。10月から11月に摘まれたばかりの茶葉を製茶したもの優しい香りと上品な中にもしっかりとした甘さを皆さんで堪能
お知らせ

茶葉料理

中国旅行の愉しみは第一にお茶産地巡りです。もう一つはお茶葉料理。中国茶の種類は1000種以上と言われますが、日本の国土の26倍とも言われる広い国土は、様々なお茶を生み出し、その全貌を知ることは不可能です。行く度に出される茶葉料理にはその地方...
女性大学
サンデー宇部9月号
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ