中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

中国茶のお話

お知らせ
2014.09.09

お茶についての歴史を簡単にお話しました

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

新年のごあいさつ

皆様には、素晴らしい新年をお迎えのことと思います。昨年は、皆様のご協力により、様々な事にチャレンジできましたこと、心から感謝申し上げます。今年もお茶の魅力と最新情報をお伝えしていきたいと思います。お近くにお越しの節はお気軽にお越しください。...
お知らせ

武夷山からの便り③

烏龍茶の名前の由来の一つに、茶葉が烏のように黒く、龍のようにくねくねと曲がっているからというものもあります。龍は皇帝を指すもの。即ち、皇帝に捧げるお茶の意味です。このときの烏龍茶は明から清にかけて茶葉を武夷山からロシアに運んだ万里茶道で運ば...
お知らせ

麻さんのお土産 八宝茶   

西安の麻さんのご主人は山口市の出身。でも、勤務はインドです。律儀なお嫁さんの麻さんは息子の祥平君と一緒に年2は必ず里帰り、自らは大学の美術の先生です。帰国の度に会い、半年の積る話に花が咲きます。今回の麻さんのお土産は八宝茶。倶子、杏、竜眼、...
お知らせ

春節(中国のお正月)

「中国のお正月は賑やかそうですね!」初めて中国語を習った時、お正月の場面はこの言葉から始まりました。2月1日は中国のお正月。でも、今年はオリンピック、コロナの為、一大行事の爆竹は中止。街は閑散として、お正月の雰囲気はないとの友人の便りです。...
お知らせ

梅 梅 梅

今年も梅もぎのシーズンとなりました。梅酒、梅ジュース、梅干し用の準備ができ、今度はお茶請け用デザートの煮梅やジャムつくりです。青い梅は煮梅、完熟はジャムに、当分梅尽くしの日々の始まりです。
お知らせ

お茶三昧

柔らかな冬の日差しに包まれています。今年最初の教室は台湾冬茶の飲み比べです。台湾の冬茶とは秋の終りから初冬のかけて採れる深い味わいのお茶です。生徒さん特性お茶請のマンゴー乗せヨーグルトムースを頂きながら、お茶三昧の時間を過ごしました。
女性大学
サンデー宇部9月号
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ