中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

中国茶のお話

お知らせ
2014.09.09

お茶についての歴史を簡単にお話しました

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

夏とカボス

台所の前に樹齢40年を越えるカボスの老木があります。盛夏の頃実を付け初秋に収穫です。今年も沢山の実を付けてくれました。お惣菜は勿論、思い浮かべるのはカボスを使ったお茶請けのデザート。実りの秋が待ち遠しいです。
お知らせ

煙の木 スモークツリー

フラワーアレンジにも良く使われるスモークツリーを庭にと20㎝の樹は5年で大木になり、雨に濡れると綿菓子のよう見ているだけで幸せな気分になります。
お知らせ

大紅袍のお茶請け

大紅袍のお茶請は生徒さんお手製のテラミスと今が旬の愛媛からお取り寄せされた栗いっぱいの和菓子。どちらも芳醇な岩茶と相性抜群。遠い武夷山に思いを馳せながら、秋を堪能しました。
お知らせ

石蕗の花

お茶会もあと数日となり、慌ただしく落ち着かない日々を過ごしています。ゆっくり、花を見ることもない毎日、家の前の神社は見事な石蕗の群生。心安らぐ一瞬です。
お知らせ

盛夏のお茶教室

汗を拭きながら極上の台湾高山茶を頂きました。お茶の名前は三層坪高山茶。台湾南投県の標高1600M付近で採れる銘茶で、有名な杉林山林茶園に近く、適度な日陰と湿度の保たれ、高山茶の生まれる良い環境にあります。香りは、白檀の香りにも似て、上品で高...
お知らせ

新茶の頃

2年前のこのシーズン、福建省の武夷山にお茶教室で旅しました。年1度しかお茶摘みをしない村では、いたる所でお茶が天日干しされ、お茶の香りでむせ返るほどでした。正山と呼ばれる武夷山では、急峻なところでのお茶栽培の為、、摘まれたお茶は、布の袋で丁...
女性大学
サンデー宇部9月号
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ