花言葉 わすれなぐさ
花言葉は忘れないで 最近はもっぱら種から育てる庭の花 何故かブルーの色が好きです。
花言葉は忘れないで 最近はもっぱら種から育てる庭の花 何故かブルーの色が好きです。
お嫁さんの実家和歌山で頂いた八朔、ピールにマーマレードにしてみました。 教室の皆さんのお茶請けにしま […]
可憐でひかえめ でも落ち葉の赤に負けていません。ムスカリは大好きな春の花です。
明日の教室のお花を探しに 隣の神社で見つけた秋の花つわぶき一輪
冬の花 山茶花、椿 その中でも茶花の侘助は白が好き。
我が家の前は小野田で一番古い由緒あるお宮 毎月1日には多くの参拝者があります。 4か月お茶教室をお休 […]
天候やすべての事に恵まれた楽しい旅。 武夷山の青空、九曲渓の美しい風景は心に残る思い出となり、世界遺 […]
4日間の武夷山の旅から昨日遅く帰宅 2回目の武夷山ですが、数々の新情報に興奮冷めやらぬといったところ […]
中国の器で有名なのが景徳鎮 器を光に当てて見せるのは上海の老板(店主) それほどまでに薄く 同時に […]
いつもこの外灘の夜景を見るととても落ち着きます 不夜城の賑わいがなぜか大好きです