中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

水仙

お知らせ
2017.01.12

角島大橋でみた水仙群大好きです。でも我が家の庭でひっそりと咲く水仙も好きです。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

我が家のモーニング

自家製野菜をたっつぷり乗せた我が家のモーニング。採れたて野菜の味は格別。カマンベールチーズ、トマト、生ハムをトッピング。今日も1日頑張れそう。
お知らせ

サフラン茶

幼い頃、サフランはどこの家でも植えられていたのを覚えています。記憶では婦人病に良く、産前産後に効能があるときいていました。毎年庭の隅でひっそりと咲く我が家のサフランはパエリアのお供やお茶にしていただきます。晩秋から冬にかけての恵みです。
お知らせ

フォルモサ 美しい島台湾

フォルモサとは美しい島という意味。台湾の別称です。いつも美味しい台湾茶に心を癒され、訪れたことも何度かあります。突然の地震のニュースに驚きを隠せません。1日も早い復興を祈ります。
お知らせ

中国茶教室

今年はこれまでになく、寒い毎日が続きます。昨夜からの雪で真っ白。1箇月に一度の教室では、お茶の入れ方は勿論、お茶にかかわる歴史、お茶器、用具など授業内容は多岐に亘ります。毎月6教室のお茶は一緒なので、お茶とお茶請けの準備は私の担当。主食やデ...
お知らせ

黄土高原を旅して

中国西安を経由して黄土高原を旅することが主な目的で、西安の華山、世界で唯一遊牧民の築いた城、统万城(とまんじょう)を見にモンゴル近くまで 、黄河の大激流、唐の時代の街並みが残る平遥古城と1日300KMから500KMを車で走り、結局2600K...
お知らせ

大根餅

寒い日が続き、年末の風邪がまだ一進一退です。発酵度の高い黒烏龍茶に大根餅を作ってみました。簡単レシピ ➀大根半分を皮ごとすりおろす ⓶サクラエビ小1袋 ナツツ 生姜 塩少々 ➂白玉粉、又は上新粉を➀ ⓶とよく練り、一度蒸して後はサラダ油でこ...
柿のミルフィーユ
1月号 サンデー宇部掲載
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ