中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

1月号 サンデー宇部掲載

お知らせ
2017.01.13
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

お節句 お茶請け 凍頂烏龍茶冬茶には

お茶会ではお茶に合わせてお茶請けを準備します。凍頂烏龍茶冬茶は秋から初冬に収穫されたものです。香りは蘭に似て、茶水が薄い割にはしっかりとした甘さが喉元まで残ります。用意したお茶請けは安納芋の羊羹と金柑の甘味煮安納芋は芋を蒸して濾したものを寒...
お知らせ

紫芽(娟)の餅茶

雲南省 シーアーバンナの空港から旅の途中、我が家に送ってから10年近くなる紫芽のプーアール。お茶はワインのように年月を重ねると濃厚な味と変化する。雲南省で試飲した薄紫のお茶は今どんな味に変化したのか興味津々。でも封を開ける勇気がありません。...
お知らせ

感謝!感謝の1年

本格冬将軍到来の兆し、寒い大みそかになりそうです。茶館の10周年も無事終わり、皆さんとの3回目の武夷山旅行等々充実した1年を終える事ができました。一緒に過ごしていただいたすべての方々に感謝です。来る年も皆様に素晴らし年になりますように
お知らせ

湯圓(タンユエン)

春節(旧正月)から15日目は満月の日。中国では元宵節(ユエンシャオジエ)です。提灯に火を灯し満月を眺め、一家団欒の夜を過ごし、湯圓(タンユエン)と呼ばれるお団子を食べる風習があります。湯圓(たんゆえん)の発音が一家団欒を意味する団円(トゥア...
お知らせ

外灘(ワイタン)

中国で出会った日本人の友人が次々と帰国し、知らせを聞くたび、安堵が広がります。多くの友人は、上海の大都会に暮らし、逢うたび、外灘と言われる租界の面影の残る街で、楽しく時を過ごします。自宅とはかけ離れた異空間ですが、なぜかとても心が落ち着く場...
お知らせ

これは?

中国湖南省は映画アバターの舞台に使われた大規模な奇岩が連なる景勝地です。そこで見つけたとてもおしゃれなゴミ箱。日本に持ち帰り、インテリアにしたいと思ったものです。
水仙
アンチエイジング
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ