中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

クリスマスに

お知らせ
2018.12.16

今年のクリスマスに合わせて黄色のバラを生けてみました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

週末の献立

週末は冷凍庫、冷蔵庫の大掃除。特に野菜を使い切りたいので、時短、簡単、野菜料理が出来上がりました。
お知らせ

春の新茶

台湾発春の新茶が到着しました。事前情報では、今年の台湾は干ばつに近いほど雨量が少なく、生産量も僅かとのこと。2千Mを越える高山のお茶を含め色々のお茶を試飲しましたが、過酷な条件下、生き残ったお茶葉は奥深い香りと旨味を持った、近年にない美味し...
お知らせ

桃の節句と湯 圓(タンユエン)

今月は、選りすぐりの岩茶4種を飲み比べるて聞き茶会にした。初回のクラスは丁度お節句の当日。女雛5人の為に見た目にも可愛くと思い、手作り湯 圓を準備してみました。
お知らせ

台湾高山茶とお茶請け

台湾の茶館で出されたお茶請けです。日本の干菓子のようなもので、中国本土でもよく見受けられるのは、黒ゴマを使ったお菓子です。今の台湾茶の傾向は、清茶(ちんしゃん)系の焙煎をしないお茶が多く、お茶請けも口に入れるととろける柔らかさと、控えめな甘...
お知らせ

ミントティ 

暑さに負けず、庭にはミントが蔓延り、お茶で飲むことも多い。アフリカモロッコで、ミントと緑茶が飲まれることを映像でよく見かけますが、暑いアフリカでは、栄養補給に砂糖をたくさん入れて飲まれるとか。ミントは和名ハッカ。そう言えば、子供の頃、夏祭り...
お知らせ

アネモネ

一面枯れ葉の畑から、少しづつ花が咲いて行きます。今咲く花は球根が多く、花が咲くまで分かりません。失礼な話、咲いてびっくりもあります。なので、出来るだけネームプレートを付けることにしました。冬の寒さがなければ蕾は出来ないと言われます。寒さを耐...
銅鍋とキューイジャム
我が家のサンタさん
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ