中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

梅雨の晴れ間に

お知らせ
2025.06.23

例年になく雨の日が多いように思います。久しぶりの青空。美味しいお茶とお茶請に心も晴れ晴れ。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

天目茶碗

先日、上海に行った折、友人の美鈴さんから茶館10周年のお祝いにと頂いたもの。国認定の有名作家の制作したもので、木の葉はとてもリアルで、このような作はめったにお目にかかれないとのこと。親子ほど年の違う彼女とは15年来のお付き合いです。埼玉出身...
お知らせ

鳳凰単叢(ほうおうたんそう)

お茶教室では、毎月どのクラスも全員同じお茶でお勉強します。今月は烏龍茶の中でもとても貴重な1本の木からのみ収穫された広東省のお茶です。香りは複雑で、最初蘭花の香りから飲むうちにホワイトチョコをも思わせる香りにかわり、後味はすっきりしてくる
お知らせ

冬至

今日は1年で、太陽が短く、気温も低いとされる冬至です。中国夏王朝以前や周王朝では冬至を1年の始まりとし、別に「唐の正月(からのしょうがつ)」とも言われますが、これはこの時代冬至を元旦としていたからだとか。日本でも、この日は柚子風呂に入り、南...
お知らせ

プーアール茶と餃子

中国の友人とよく行く上海虹橋路のミレニアルホテルのランチ数ある中華メニューの中からその場でオーダーでき、お値段2000円足らずです。いつも頼むカラフル餃子、お茶は倶子、棗、きくらげ等がプーアール茶が良く合います。
お知らせ

ようこそ

木曽路で出会ったわんちゃんです。オリジナルTシャツを売るお店の店先で何故か目が合って木曽の山奥から海岸沿いの我が家に明日は自宅の書道教室です。きっと沢山お友達に会えますよ
お知らせ

銀杏

100年は経つ神社で新年に配られた銀杏を生徒さんに頂戴しました。早速、ご飯にして、濃茶の岩茶で秋の恵みを堪能。毎年、年末を越し、お正月を過ぎるとトンネル抜けたような気持ちになり、心が弾みます。春には、また花をいっぱい咲かせたいと思う日々です...
田の神様
今年の台湾茶
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ