中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

大紅袍の原木の前で

お知らせ
2015.11.16

中国茶を代表する大紅袍の前はチョットしたお茶ツアーラッシュ
茶店でしばしの休憩タイム

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

銅鍋で梅ジャム

大きな銅鍋で作る梅ジャムはつやつや。梅の酸で鍋もぴかぴか。一石二鳥のジャムつくりです。
お知らせ

冬の稲妻

昨夜の教室の終了時、激しい雷雨に見舞われ、皆さんの帰りを心配しました。気まぐれ天気は、雨のち快晴です。澄み切った青空の下、いつもより長いウオーキングとなりました。
お知らせ

平遥古城で民宿へ

出発前のガイドさんの説明:明代の家に民宿しますが、あまり良いつくりではないので、隣の部屋の物音が気になるかもしれませんよ泊まった民宿は四合院と呼ばれる中国独特の住居ですが、写真のように綺麗に改装され、カーテンは自動で開ける凝りよう想像を絶す...
お知らせ

初春の茶館

新しい年を迎え、今年の教室始めです。どんなお茶に出会えるか楽しみです。
お知らせ

きゅうりのQちゃん

今が旬のきゅうりを30本ばかりいただきもの3日かけてキュウリのQちゃんを作りました。薄くスライスしたものに塩をふりかけ1晩寝かし、しんなりしたものをたっぷり絞り、酢、みりん、醤油、砂糖強火でを煮立て、しょうが、鷹の爪、ゴマ、火を消してからし...
お知らせ

9月のお茶 春茶3種

春に採れた新鮮なお茶3種を今月の教室で味わうことにしました。白豪銀針は発酵していない白茶の王様、白牡丹は名のとおり、お茶を入れると牡丹の花のように開くことから、名付けられたもので、どちらも透明に近い茶水ながら、飲むと、上品な中にも口中に広が...
お茶の聖地 武夷山
冬茶聞き茶会
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ