中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

夏至の頃

お知らせ
DSC_1761
2023.06.22

1年で一番昼間が長い時期到来です。春咲きの花は満開を迎え、庭の花々も酷暑に堪える夏咲きの花に衣替え。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

華山 頂上へ

中国の観光地はどこも人ひとで溢れています。頂上も肩が触れ合うほどのラッシュ頂上から見る景色は雄大且つ荘厳で、紅葉の秋を満喫しました。次は縦穴住居を見学し、世界遺産平遥古城に向かいます。
お知らせ

上海の3人トリオ

最近の上海旅はもっぱらお茶器探しツア-友人福建省出身卓ちゃん、埼玉出身美鈴さん(彼女の呼び名はメイリン)とは10年来の友人お茶器、お茶屋さんの交渉、荷造りすべてお2人に手伝ってもらっています。買い物後のホテルランチも楽しみの一つで、話はつき...
お知らせ

楊さんの黒茶(プーアール)

これまで、何十回も中国を旅してきましたが、一度もいやな思いや怖かった記憶がありません。記憶は時として、良い事しか残らないのかもしれませんが、出会った人達は皆親切で、温かいもてなしを幾度受けたことでしょう。西安の楊さんもその一人で、初めて会っ...
お知らせ

サフラン茶

幼い頃、サフランはどこの家でも植えられていたのを覚えています。記憶では婦人病に良く、産前産後に効能があるときいていました。毎年庭の隅でひっそりと咲く我が家のサフランはパエリアのお供やお茶にしていただきます。晩秋から冬にかけての恵みです。
お知らせ

茶会会場

当日は台風が通過の予報もありとても心配しましたが、おかげさまで会場は熱気に溢れ生徒の皆さんのお茶やお茶に合わせお茶請けも大好評
お知らせ

台湾食べ歩き

梅雨真っただ中、福岡空港から台湾桃圓空港へ時差1時間があるので、1時間半で到着。亜熱帯は流石蒸し暑さと気温は34度それにも負けず、食べて笑って、夜はマッサージ、リフレッシュ旅2泊3日の始まりです。
中国茶でランチタイム
中国茶と茶匙
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
金銀花茶
2025.07.01
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21
芒種の頃
2025.06.13

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
金銀花茶
2025.07.01
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21
芒種の頃
2025.06.13
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ