中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

お茶会の様子

お知らせ
2023.11.16

お茶会の喧騒が夢のようで、どんよりとした冬模様の今日は、なぜか特別な静けさを感じます。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

寒中のお茶

「融雪煎香茗」唐の詩人白居易の詩には、お茶の詩が多い。雪を溶かして入れたお茶は、とても 香りの良いお茶になりました。茗は、お茶の事で中国ではこの字を使うこともあります。近年稀にみる大雪にこの詩を思い出しました。
お知らせ

未来のお茶師さん

上海で尋ねたお茶屋さんで一心不乱にお茶の入れ方を練習していたのは3歳にも満たない男の子滞在時間30分以上の間ひたすらお茶の練習・・・・来年も会いたいです。
お知らせ

茶葉料理

中国旅行の愉しみは第一にお茶産地巡りです。もう一つはお茶葉料理。中国茶の種類は1000種以上と言われますが、日本の国土の26倍とも言われる広い国土は、様々なお茶を生み出し、その全貌を知ることは不可能です。行く度に出される茶葉料理にはその地方...
お知らせ

蝋梅(ろうばい)

一年中、家の生花を欠かすことのないように心がけています。出来れば自分で育てたものが理想です。大仰なものでなく、本の一輪が多いのですが、稀に見る寒さの毎日、花材には本当に困ります。その中で、蝋梅の蜜蝋(みつろう)にも似た甘い香りが家中を包んで...
お知らせ

菊花節のお茶会 お誘い

今年の中秋節は9月8日茶館では少し遅れて9月21日(日)・22日下記の要領でお茶会を行います。時間 両日とも午前10時からと午後7時から 各9名づつ会費 2000円お茶4種 デザートは横浜萬珍楼の中秋節限定生月餅ほか少し肌寒さを感じる頃 美...
お知らせ

桜だより

桜の開花宣言がちらほら。今日も寒い日となりましたが桜は春を覚えていました。春一番のお客様には桜のお茶器でおもてなし。お茶は台湾土産の蜜香紅茶。焙煎の強いこの紅茶。肌寒い日に体がぽかぽか温まり今の時期ぴったりのお茶です。
15周年記念 雪待月茶会を終えて
ビルの狭間に
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ