中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

霜月の頃

お知らせ
DSC_0059
2024.11.25

暑い時期が長く、秋日和を感じる間もなく師走に突入です。1年が駆け足で過ぎていく今日この頃です。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

茶葉料理

中国のお茶の産地で必ず出されるのがお茶葉入りの料理です。炒め物、鍋もの、蒸し物、デザートのケーキにも
お知らせ

新年を迎えて

穏やかな1年の始まりです。風もなく、朝日の後には、青空が広がっています。今年1年が平和は世の中であるように祈るばかりです。掲載の写真は、雲南省シャングリラでみた梅里雪山です。そこから3日で行けると聞き、一度行きたいと思ったものです。今年もお...
お知らせ

美味しい! 大紅袍で 肉茶漬け

今月の教室のお勉強は大紅袍 勿論自ら手摘みし、先日武夷山から届いた究極のお茶に合わせて肉茶漬け材料  豚ミンチ お茶で軽く湯通し 肉の臭み 油が驚くほどとれます。    ザーサイ 塊をしっかり塩出し、ごま油で軽く炒め、みりん、醤油、砂糖、酒...
お知らせ

冷茶

中国の言い伝えの中に、水の害とあり、冷たいものは体に悪いとされてきました。中国のお茶屋さんでは、もちろん熱いお茶です。でも、暑い時期には街中は冷たいもので溢れています。中国茶も暑い時期には、一晩水に茶葉を浸して冷茶にして飲みます。以外にも水...
お知らせ

パエリアの季節

お茶教室でのクリスマス会は、皆さんでお持ちよりの御馳走が並び、それに合わせてお茶を入れます。私が皆さんのリクエストに合わせて作る中に、パエリアがあります。ライスに欠かせないサフランですが、今年も庭の木陰で、鮮やかなめしべを持つサフランが出番...
お知らせ

桜咲く頃に

季節ごとに年4回お茶会をしたこともありました。春節、桃節句、端午節、中秋節とお茶が決まるとお茶請の準備が始まります。桜の咲く頃、桜の花びらの形のお皿を見つけ、お茶請を盛りつけたことが思い出されます。
虹
氷雨の中で
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ