お知らせ 花材 庭の花は猛暑に堪え、息も絶え絶え。家に飾る花は、出来るだけ庭で採れた花をと心がけ、四季折々庭仕事に精を出します。今日も夏花を探してみました。夏は1日花も多くありますが、活きの良さと旬の花の瑞々しさは、心が洗われる思いです。 2022.09.05 お知らせ
お知らせ ソウルフード 餃子 50個の餃子を一気に焼くと中々圧巻。もちろん1度に食べるわけではありませんが、やはり手作りは格別。以前、冬の西安で食べた屋台の水餃子、大鍋で茹で、花山椒、醤油、老酢で熱々を頂く。餃子はやはり、中国人のソウルフード。特に、路地裏などで食べる庶... 2022.09.02 お知らせ
お知らせ 餃子作り 朝からじりじりと残暑の厳しい日になりそうな予感。食欲も今一。どうしても冷菜に走り勝ちなので、思い切って今日の献立は餃子にと朝から奮闘中。我が家の昔から餃子は白菜、生姜、お肉のみのシンプル餃子。50個作ります。比較的元気な朝に献立を立てると夕... 2022.08.31 お知らせ
お知らせ 一夜花 藪甘草は朝咲いて、夜には萎んでしまう一夜花。我が家の前はお宮のお堀。雑草の生い茂る中、一輪咲いています。花弁は、お浸しで食べれると聞きます。セミの声と少し暑さが和らいだ夏の午後です。 2022.08.29 お知らせ
お知らせ コリウス満開 白、紫、淡いピンク、オレンジ等々、花の色はどうしても主張しない色に偏り、夏には色のない花壇になり、少し寂しい。来年はもっと夏花を咲かせようと反省中。夏にははっきりした色の花が似合う。今は、コリウスが花壇で満開。 2022.08.26 お知らせ
お知らせ 武陵源で こんな写真がありました。3年前中国湖南省武陵源の夕暮れ時、友人たちと楽しく過ごしている輪の中にいつの間にか孫悟空。その孫悟空は30元(600円)を請求。唖然としながらも良い思い出です。 2022.08.24 お知らせ
お知らせ 涼を求めて 秋を感じるかと思えばまた逆戻りの毎日。花壇の花もこの湿気にダウン寸前です。せめてうちの中だけはお花を欠かさずを心掛けますが、花は少なく緑の多い玄関のお花です。 2022.08.22 お知らせ
お知らせ 上海から 最後の中国旅行から3年以上、コロナの終息が待たれます。烏龍茶の故郷武夷山旅行には20年来のお付き合いの上海の方にガイドさんをお願いしています。いつも期待以上の丁寧な案内をもらい、なくてはならない存在です。先日、懐かしい上海から連絡があり、元... 2022.08.18 お知らせ