中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

ギャラリーにお節句の写真をアップ➀

お知らせ
2018.04.052018.04.07

先日の茶会の様子を入れました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

菖蒲節の中国茶会

6月3日の中国茶会は菖蒲節の茶会です。お茶は金蘭冬片、西湖龍井、武夷岩茶等希少価値のお茶ばかりです。茶請けはお茶に合わせて用意します。天十平さんはとても雰囲気のあるお店 アクセサリーや作家ものの陶器、ガラス作品を展示建物は町医者の古民家を雰...
お知らせ

春蘭

世界のお茶の原産地は中国です。日本人は台湾烏龍茶のなじみが深く、気軽行ける台湾のお茶を飲むことが多いようです。本家、中国のお茶の名前は、逸話やお茶のイメージによってお付けられ、台湾茶の方はほとんどが産地の名前になっています。福建省で特に多く...
お知らせ

桜のデザート

久しぶりに教室を再開しました。大ぶりのグラス一杯に桜のデザート作って皆さんをお迎えすることにしました。
お知らせ

ステキなお茶師さん ブルーのチャイナ服で

涎が出るほど美味しいと名付けられた梨山涎蜜茶のサーブはブルーのチャイナ服が良く似合う 可愛い彼女ブルーのテーブルクロスにも良く映えて素敵でした。
お知らせ

茶の故郷は中国

今、習っている、中国語のテキストの一文です。日本のお茶はもちろん中国から伝わりました。今日戴いた落雁は、京都宇治のお寺黄檗山万福寺(おうばくさんまんぷくじ)のものです。このお寺は、お煎茶を伝えた中国の隠元禅師に開かれたもの。生徒さんにはお煎...
お知らせ

ブルーベリーとカラス

玄関先の庭には花の他、ハーブ、野菜、果樹を植えています。自然豊かな為、沢山の鳥も訪れ、色々な鳴き声に包まれます。果物や果樹はカラスの大好物。甘く熟した物しか食べません。熟し始めた初なりのブルーベリー、カラスはまだ気が付いていないようで、早速...
茶館 花だより
ギャラリーに茶会の日の我が家をアップ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ