中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

ギャラリーにお節句の写真をアップ➀

お知らせ
2018.04.052018.04.07

先日の茶会の様子を入れました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

岩茶 石鎖雲

日中の暑さは続いていますが、朝夕はひんやりと冷たい空気が心地よいです。冷たい飲み物も終わり、そろそろ温かいお茶の美味しい時期に、中国福建省の珍しい岩茶石鎖雲を準備しました。炭焙の濃い香りの中には、南国の花のような香りもあり、あっさりした中に...
お知らせ

1日の終りに

日中の殆どの時間を動き回っています。ほぼ同じパターンで そして締めくくりは中国ドラマ鑑賞。それも時代劇なので、その時代の慣習、衣装、食事、一番気になるのはやはりお茶に関する事。茶器やお茶葉の名前、飲み方など興味津々です。多くの民族からなる中...
お知らせ

菊花節のお茶会 お誘い

今年の中秋節は9月8日茶館では少し遅れて9月21日(日)・22日下記の要領でお茶会を行います。時間 両日とも午前10時からと午後7時から 各9名づつ会費 2000円お茶4種 デザートは横浜萬珍楼の中秋節限定生月餅ほか少し肌寒さを感じる頃 美...
お知らせ

武陵源のお茶屋さん

最近の中国の観光地では、どんな田舎にいっても人の波それも、ほぼ田舎から出てきたような人が多く、10年前に比べると生活水準のアップと思われることが多い。4月に訪れた武陵源でもデラックスなホテルや本核的なお茶屋さんが立ち並にでいるのに驚きでした...
お知らせ

6月のお茶 中国茶十大銘茶2種

中国清の時代の頃から、十大銘茶と呼ばれる銘茶があります。今月は今が旬の春茶2種。どちらも十大銘茶に数えられるお茶です。西湖龍井は100度以上の釜に手を押し当てて製茶するため、扁平でナッツのような香りが少しあるのが特徴。碧螺春は貝のように丸く...
お知らせ

酷暑

酷暑 耳にするだけで辛い気になる言葉茶館の周りは静寂と蝉の声 どこまでも続く夏の空 とにかく暑いです。
茶館 花だより
ギャラリーに茶会の日の我が家をアップ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ