中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

クリスマスに

お知らせ
2018.12.16

今年のクリスマスに合わせて黄色のバラを生けてみました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

東方美人茶

夏にしか取れない貴重なお茶 東方美人茶 もう一つの特徴はウンカと言う稲に付く害虫がお茶につくと極上の風味を持つお茶に変身します。オリエンタルビューティと呼ばれる所以です。お茶請のパンナコッタや飴細工で極上のひとときを
お知らせ

桃の香りの烏龍茶 

今日は3月3日、女の子のお節句です。桃の香りのする鳳凰単叢蜜桃香(ほうおうたんそうみっとうこう)、中国の南、広東省鳳凰山で採れるもの 草餅やあられとどうぞ
お知らせ

岩茶房へ

東京に行くことになり、以前から気になっていた目黒の岩茶房へ中目黒から近いとは聞いていましたが、かなり分かりにくい場所で結局交番で聞くことに住宅街の奥にあり、よほど常連でないかぎり発見できない場所一見してお茶好きの集まる場所と納得 さりげない...
お知らせ

暑中お見舞い

例年であれば、梅雨明けと言ったところでしょうか  今年の夏は特に暑さが厳しくどう乗り切るか考える所です。大輪のカサブランカが庭に1輪 束の間の涼を感じます。
お知らせ

牡蛎三昧

5年前になるでしょうか・・・・ 広島で偶然出会ってからとても親しい友人となった彼女とは同年代お互い忙しくしており、会うことはほとんどできませんが、折に触れて積もる話をします。毎年、この時期になると立派な牡蛎が送られてきます。牡蛎ご飯、フライ...
お知らせ

侘助 (わびすけ)

冬の訪れとともに花を付け、春が来ても咲いていることがある、小さな椿、侘助。茶館の窓からは、季節の花が見えるようにと思い、木や花を植えて行き、今では1年を通して樹木の紅葉や花が見れるようになりました。この白い椿は、特に好きな花ですが、楚々とし...
銅鍋とキューイジャム
我が家のサンタさん
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ