中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

休館のお知らせ

お知らせ
2014.07.012017.05.27

7月2日から9日までお休みさせていただきます。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

アーモンドの里 ウクライナ

理不尽な戦争がウクライナで起こり、ニュースで大きく取り上げられています。ウクライナの春はアーモンドのピンク色で埋め尽くされるとか。桜より少し早い時期に咲き、5月には実を付ける。我が家の庭にも4年前に植えた1本のアーモンド。今年は5個も実を付...
お知らせ

桜の茶壷

春の陽気も感じる頃。我が家のアーモンドの蕾も大きくなり出番を待っています。上海に頻繁に行くことが出来た数年前、紫砂壺では珍しい 桜紋様の茶壷をなじみのお店で見つけました。今月の紅茶の試飲の際、懐かしの桜の茶壷を購入された生徒さんが持参。紫砂...
お知らせ

氷雨の中で

猛烈な風と凍るような雨。じっとしていると体中に寒さが走ります。中国茶は緑茶を除き、ほとんどが発酵茶です。この発酵茶を飲むと体中がほこほかして体の芯から温まります。寒さ本番のこれから、1日を通して中国茶を飲みながら寒さを乗り切ることにしていま...
お知らせ

茶水の違い

今月は、同じ銘柄の大紅袍の飲み比べをしてみました。お茶のランクからするとピンからキリまで。中国茶は焙煎するお茶葉は、焙煎師の腕にかかるものも多いが、今回は同じ銘柄を飲み比べてみたので、品質の違いが一目瞭然。茶水の薄い方が上ランク。品質の落ち...
お知らせ

達人のカラフル野菜

野菜作りの達人、私がそう思っている教室の生徒さん。自分でも少し野菜を植える度、土壌の良さが野菜の旨味を左右することが良くわかる。彼女はその土壌に造詣が深く、探求心もスゴイ。お茶の旅でも土壌がとても気になると話しすほど。今回は頂いた中にはなん...
お知らせ

上海から 春節のご挨拶

中国の春節〈お正月)は旧正月をお祝いする為、毎年変わります。今年は2月16日でも、中国では半月前から民族大移動が始まり、それは賑やかです。上海には、10年来の上海の友人が二家族が有ります。どちらも奥様は日本人。今日華(ふぁ)さんからの新年の...
我が家
水郷の街へ
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ