中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

お気に入り

お知らせ
2017.01.22

朝食はいつもパンにオリ-ブオイルと岩塩
クロアチア産オイル バニラアイスにかけても絶品

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

師走に

後わずかで新年を迎える。お掃除をしなくても、おせちを作らなくても新年を迎えることはできる。師走にいつも思いながら、フルスピードでお正月準備。本日作業の一番は障子張り。ほっと一息は茶香炉の香り。台湾の高山烏龍茶から例えようもない花のような甘い...
お知らせ

こんなこともありました

今年で教室を始めて10年目になりました。教室を始めた最初の動機の一つは、若いお母さんに育児の疲れを癒す場所が提供出来ればと集まったママ達は教室で赤ちゃんを寝かせながら、お茶の勉強をしましたね今、思えば本当に楽しく充実した時でした。
お知らせ

ポピー

今年こそは、旅に行けると期待したゴールデンウイーク。外出さえままならず、庭の手入れに励む日々。深紅の中に、黒の斑入り。見たこともないポピーは去年の秋に蒔いたもの。鮮やかな色に癒されます。
お知らせ

真夏のお茶請け

蒸し暑さでくじけそうな毎日 お花いっぱいのデザートを作ってみました。故郷小野田産のレモンをたっぷり使って
お知らせ

茶摘み 武夷山で

コロナ禍の影もない去年の今頃、教室の皆さんと武夷山、桐木村を旅しました。丁度、新茶の時期で、毛茶(まおちゃ)と呼ばれる、荒茶のできるまでの工程を現地で直接見る事ができ、皆さんで感動したものです。武夷山は世界遺産に認定された素晴らしい山で、そ...
お知らせ

秋の夜に

スズムシ、キリギリス、マツムシ、コオロギ、ウマオイ鳴き声を聞き分けるほど虫に強くありませんが秋の虫が鳴くこの頃です。暑さも変わらず30度越え、でも秋は確実に近づいている気配を感じます。
最近面白かった本 
冬茶聞き茶会
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ