中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

ようこそ

お知らせ
DSC_2269
2024.03.14

久しぶりの快晴。庭の石畳の周りには春を待ちわびる花達。お茶教室の皆さんの足取りも軽やかです。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

茶馬古道

茶馬古道は険しい山や川を多く想像しますが、馬の隊列が通ったとは考えられないような、小さな村や街の中を通過したことあったようです。写真は雲南の大理を訪れた際、今も残る村の茶馬古道の一部です。静かな村に響くのは、遠い昔の馬のひずめの音、石畳がそ...
お知らせ

金色のお茶道具

唐時代の金色に輝くお茶道具。この道具を使って催される煌びやかなお茶会。思いを巡らす日々です。
お知らせ

上海の味 ミルキー

中国の田舎の小さなお店に必ず見かけるミルキー  大白兎奶糖日本のビガーによく似たあっさりとしたミルク味このミルキーは半世紀も前から老舗お菓子メーカーが作り続けているものです。中国の人の忘れられない味の一つらしく、老舗博覧会では、何と美容メー...
お知らせ

季節のお茶請

お茶会の時は、その時期のお茶に合うお茶請を考えるのも、楽しみの一つです。以前、6月に催したお茶会には、台湾の自然農法で作られ、飲むと口中に芳醇な甘さと香りが広がる台湾高山茶に合わせ、粽を準備しました。
お知らせ

黄土高原の旅 西安 華山から

古都西安から車で2時間中国5大名山の一つ華山へ 標高は2160Mの岩山が続きます。頂上までの方法は2つ 世界一危険な遊歩道かロープウエイ。もちろんロープウエイにしましたが、山肌を一挙に中腹まで行き、 仙人の暮らすエリアに入った気分で、高所恐...
お知らせ

紅線(こうせん) お茶器をドレスアップ 

中国茶壺に赤い糸で編んだ糸が付いているのを見られた方もあるでしょう一番の目的は糸の上を持つと熱くないこと。でも、糸で結ぶととてもおしゃれな茶壺に変わりドレスアップしたようです。勿論、最初は結びはありません。雨で外出できない日、生徒さんのお茶...
ジャスミンの香り
弥生月
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ