中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

上海のお茶屋さん

お知らせ
2017.10.01

もう何年もお付き合いのお茶器屋さんです

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

今日のお仕事

毎月のお茶教室は、単にお茶を楽しむのではなく、お茶の持つ効能やお茶の故郷のこと、深くはお茶の歴史についても学習し、毎月のお茶は季節を重視し、その時期に合うお茶を厳選して選びます。お茶葉は、日本の知り合いからのものは、包装済みですが、自分で中...
お知らせ

中国茶教室

今年はこれまでになく、寒い毎日が続きます。昨夜からの雪で真っ白。1箇月に一度の教室では、お茶の入れ方は勿論、お茶にかかわる歴史、お茶器、用具など授業内容は多岐に亘ります。毎月6教室のお茶は一緒なので、お茶とお茶請けの準備は私の担当。主食やデ...
お知らせ

サンデー宇部6月号

お知らせ

香りの春茶 龍井茶

四季のお茶が楽しめる中国茶。中でも香りの春茶と言われるほど春のお茶は香りが命。今月は、中国杭州で採れる貴重なお茶 龍井茶を楽しむことにしました。お茶葉がはらはらと沈む様子を眺めるのもお茶の楽しみ方の一つ。お茶の製法は釜炒り製法と呼び、大釜の...
お知らせ

春を生ける 

お茶会にと準備した生け花は庭の山茱萸(サンシュユ)秋になると倶子(くこ)にた真っ赤な実をつけます。乾燥させてお茶と一緒に飲むこともできます。
お知らせ

残暑の中で

去年、とても大切にして、いた花水木が枯れてしまい、代わりに山法師を植えてもらって初めての夏です。植えた場所は、条件が最悪で、西日が当たり、風当たりも強く、排水もよくありません。この場所にこだわるのは、茶館から良く見える位置にあること、春の白...
宝もの
月餅は甘いもの?
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ