中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

花盛り

お知らせ
2018.05.11

1年をかけて育てた花々 今満開を迎え我が家を彩っています。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

夏のデザート

残暑厳しい昨今 デザートも涼しげにして 少し濃いめの烏龍茶と一緒に
お知らせ

残暑の中で

去年、とても大切にして、いた花水木が枯れてしまい、代わりに山法師を植えてもらって初めての夏です。植えた場所は、条件が最悪で、西日が当たり、風当たりも強く、排水もよくありません。この場所にこだわるのは、茶館から良く見える位置にあること、春の白...
お知らせ

今月のお茶 岩茶 鉄羅漢

冬を間地かに感じるこの頃、岩茶の中でも、味香りともに最も力強く、体を芯から温めてくれる鉄羅漢。今月はこのお茶を教室で味わうことにしました。鉄のように固く製茶されていることから名づけられたとも。100度のお湯で大きめの茶壷に入れ、一気にお湯を...
お知らせ

中国茶とお茶請け⑤

奇来山標高1800Mの茶園で作られた緑茶に似た烏龍茶 渋みもなく高山茶特有のしっかりとした旨みと品格がある香りお茶請けには半生のドライイチジクを百果韻台湾烏龍茶で真冬1月に収穫された冬片と呼ばれるもの パッションフルーツの香りのするとても珍...
お知らせ

春節(中国のお正月)

「中国のお正月は賑やかそうですね!」初めて中国語を習った時、お正月の場面はこの言葉から始まりました。2月1日は中国のお正月。でも、今年はオリンピック、コロナの為、一大行事の爆竹は中止。街は閑散として、お正月の雰囲気はないとの友人の便りです。...
お知らせ

コリウス満開

白、紫、淡いピンク、オレンジ等々、花の色はどうしても主張しない色に偏り、夏には色のない花壇になり、少し寂しい。来年はもっと夏花を咲かせようと反省中。夏にははっきりした色の花が似合う。今は、コリウスが花壇で満開。
鳳凰単叢(ほうおうたんそう)
借景
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ