中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

開始前に

お知らせ
2023.11.24

茶会の準備を終えてお客様を待つ間、緊張感と喜びが交錯する瞬間です。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

6月の花

深紅の大輪の百合が庭の片隅に咲きました。インパクトのある色と形に、ひっそりと咲くオカトラノオを添えてみました。
お知らせ

16年の歳月

速いのか遅いのかどちらも測りがたい16年の歳月。茶館を始めた折、50cmにも満たいない苗木は2階の屋根まで成長しました。白花水木は春の青空ととてもお似合いです。1日に何度も見上げては心癒されています。
お知らせ

新年快乐!

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。昨年はたくさんの皆様との出会いがあり、とても楽しい1年を過ごさせていただきました。今年も茶を求めてを各地を旅行しながら、より一層実りある年にしたいと思います。皆様にとって素晴ら...
お知らせ

水無月

曇天と雨の日が続き、梅雨の到来を感じる。春咲きの花は雨に弱く、庭の花も少しづつ生気が失われていきます。咲き乱れた花を採り、籠一杯に活けてみました。もう一度復活です。
お知らせ

甘草

花は、おひた、サラダに、根は生薬として、鎮痛、解熱の効果があり、生薬に欠かせない薬草。夏草の中生い茂る中で、一段と映え、暑い中にも秋を感じさせる花です。一輪を玄関に飾ることにしました。
お知らせ

蓮花茶

元、々ベトナムの特産のお茶で、正式には番外茶と呼ばるお茶の一種。中国茶の番外茶は、ほかにジャスミン茶、菊茶、甜茶、ミニバラ茶などがあります。蓮花茶は、蓮の花の部分を乾燥させたものです。その魅力は、茶葉にお湯を注ぐときに香る上品で、透明感のあ...
ビルの狭間に
紅葉
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
晩秋の頃に
2025.10.27
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
晩秋の頃に
2025.10.27
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ