中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部4月号

お知らせ
2014.04.152017.05.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

侘助 (わびすけ)

冬の訪れとともに花を付け、春が来ても咲いていることがある、小さな椿、侘助。茶館の窓からは、季節の花が見えるようにと思い、木や花を植えて行き、今では1年を通して樹木の紅葉や花が見れるようになりました。この白い椿は、特に好きな花ですが、楚々とし...
お知らせ

ひまわり

今日のお花は、庭のひまわりです。夏空に大輪のひまわりも大好きですが、ちょっと小さめのものは、花瓶に飾ると愛らしいです。
お知らせ

サンデー宇部6月号

今回のお茶は碧螺春(ビールオチュン)と呼ばれる、くるくると巻いた姿が可愛いお茶です。先日、上海で買い求め、教室でも詳しく、お勉強しました。最初飲むと色も香りも控えめですが、徐々に香りも旨みも強くなる不思議なお茶です。一度飲むと忘れられない味...
お知らせ

ハニ族の村で

中国茶は摘んだ後は釜炒り又は燻焙して、お茶づくり、日本茶は蒸してその後乾燥します。雲南省ハニ族の村では、厚い孟宗竹の中にお茶を詰め込み、下から火で焙り蒸し状態にする日本茶づくりの原点ともいわれるお茶づくりが今も行われています。
お知らせ

冬茶聞き茶会

今年も台湾から冬茶が届きました。10月から11月に摘まれたばかりの茶葉を製茶したもの優しい香りと上品な中にもしっかりとした甘さを皆さんで堪能
お知らせ

ドレスアップ完了

お茶壺に紅線(べにせん)がつき、一段と可愛いお茶壺に変身です。
サンデー宇部3月号掲載
上海でお買い物
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
夏の色
2025.08.22
真夏の講習会
2025.08.18
ジャスミン茶
2025.08.14
夏模様
2025.08.11
真夏の夜の物語
2025.08.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ