中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

上海でお買い物

お知らせ
2014.06.03

久しぶりに上海にお買い物
手荷物で運んだ荷物を見て余りの多さにビックリ

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

良質のお茶葉 見分け方

中国茶の良し悪しは、お茶殻、中国茶では茶殻と呼びますが、飲んだ後の茶底を見ると良く分かります。写真は今月の龍井茶の茶底です。中国茶はほとんどがブレンドしませんし、機械摘みでなく、手摘みされるので葉の形がそのまま残り、品質の良し悪しが一目瞭然...
お知らせ

岩茶房へ

東京に行くことになり、以前から気になっていた目黒の岩茶房へ中目黒から近いとは聞いていましたが、かなり分かりにくい場所で結局交番で聞くことに住宅街の奥にあり、よほど常連でないかぎり発見できない場所一見してお茶好きの集まる場所と納得 さりげない...
お知らせ

中秋節茶会お誘い

今年の中秋の名月は9月27日茶館でも9月27日(日)28日(月)に茶会をします。ご興味のある方はぜひお越しください。・時間 午前10時半から 夕方 7時~ 各日定員 9名・会費 2千円(前日からのキャンセルは会費をいただきます)・1時間半程...
お知らせ

現地ガイド呂さんのとても身になるお話

上海では成さん、武夷山では呂さん二人の名コンビで現地ならではの話を聞く。
お知らせ

少数民族のお茶 

今月の教室では、先月訪れた武陵源の少数民族 苗族 土家族のお茶2種です。苗族は古丈毛尖 緑茶 土家族のお茶は繊毛のような真っ白な白茶です。早い時期に摘まれたお茶は、羽毛に包まれたような、柔らかな茶芽のみを少し発酵させ、乾燥させたものです。飲...
お知らせ

6月の茶館

今日の茶館です。四季の花や木が見えるように配置したそれぞれが大きくなり、出窓の前はうっそうとしてきましたが、私のお気に入りの場所になりました。今は、おがたまのばななのような香りと花が終わり、柏葉紫陽花の白い花が木漏れ陽の中で、ひっそりと咲い...
サンデー宇部4月号
田子坊
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ