中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

晩秋の頃

お知らせ
DSC_0012
2024.10.21

数年前、偶然見つけたブータンマツリ、遠く離れた日本でコスモスと一緒に秋を彩ってくれます。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

おもてなし

我が家から10分程度のマンションにお住いの生徒さんから、お茶会のお誘いです。5階のお部屋からは市内が一望できます。春の日差しがいっぱいの中、今回は世界の紅茶の原点ともいわれる正山小種(ラプサンスージョン)の無煙のものと、松で燻した独特の香り...
お知らせ

朝露の中で

周りは田んぼで、キジ、ウグイス、カエルが大合唱。夜遅くまで続きます。雑草も多く、草取りも欠かせない中、凛とした一輪のエゾ萱草(かんぞう)を見つけました。一夜花で、翌日には枯れてしまいますが、花弁はゆでるとお浸しで食べられます。
お知らせ

宇部日報で紹介

宇部日報「ひと」の欄で取材していただきました。
お知らせ

お茶請け

お茶にお菓子は日本流中国では、お菓子やデザートにお茶の習慣はなく、こだわりの茶をこだわりの茶壺でお茶を堪能するか、食事の時にたっぷりのお茶を飲むのが中国流。日本で中国茶を学ぶ当教室では、お茶に合わせてお茶請けも皆さんで吟味しています。去年の...
お知らせ

中国茶講習会開催

京都在住の棚橋篁峰先生をお招きして、中国茶講習会を開催しました。あいにくの悪天候にもかかわらず、沢山の方にお越しいただきました。先生のお茶に対する熱い情熱が来場者にも伝わり、会場は熱気に包まれ、香り、旨味とも極上のお茶6種もいただきました。...
お知らせ

クリスマスに

今年のクリスマスに合わせて黄色のバラを生けてみました。
栗三昧
蘇州から
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ