中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

春のデザート

お知らせ
2021.02.08

夕食の後は、簡単なデザートを食べます。

今日は、ゼリーの中にヨーグルト、花梨シロップ、ハーブを添えて。

 

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

プーアール茶の出来るまで⑤

プーアール茶は山河を越え、雲南省から遠くチベットまで運ばれます。そのお茶は7個づつをを紐で縛り、両側に7個づつ計14個が1セット、そのセットの数で関を越える時の税金が掛けられるのです。1個のお茶の重さは350g程度、馬の背に乗せるお茶の重さ...
お知らせ

武陵源のお茶屋さん

最近の中国の観光地では、どんな田舎にいっても人の波それも、ほぼ田舎から出てきたような人が多く、10年前に比べると生活水準のアップと思われることが多い。4月に訪れた武陵源でもデラックスなホテルや本核的なお茶屋さんが立ち並にでいるのに驚きでした...
お知らせ

花言葉 おくら

調べてみました、オクラの花言葉「恋 によって身が細る」少し暑苦しい花言葉と思いますが・・・・花が大好きでよく育てますが、野菜の出来は毎年いまいち。でも、今年は花畑のオクラがしっかり育ち、大輪のステキな花の後は朝の食卓を飾ります。
お知らせ

雪待月茶会 白豪銀針の故郷

白豪銀針は、白茶の中でも高級なお茶。芽頭というまだ開いていない状態の新芽を使ってつくられ、白銀の産毛に覆われ光沢のある外観はきらきらと輝き、香りは春まだ早い時期の柔らかな干し草のようです。茶水は無色透明に近い割に自然の甘みがしっかりとします...
お知らせ

江蘇省の銘茶を楽しむ

今回の天目湖白茶は明前茶と呼ばれる、4月5日以前に摘まれた春一番のお茶グラスに入れるとお茶葉が舞うようにしてくるくると下に落ちていきます。鮮やかな緑と森で木の実を口に含んだような香りと甘藷糖のようなしっかりした旨味が口中に広がります。
お知らせ

サンデー宇部10月号 

立春
ヒヨドリは甘党
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ