中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部8月号掲載

お知らせ
2014.08.132017.05.27

残暑お見舞い申し上げます。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

銘茶 銘水

お茶の生育に向いている環境は、温暖な気候と清らかで豊かな水紅茶の里、武夷山桐木村は正にその通りの環境に恵まれた自然豊かな場所。明から清の初め、世界の紅茶はここから緑茶で運ばれて行きました。
お知らせ

華山 頂上へ

中国の観光地はどこも人ひとで溢れています。頂上も肩が触れ合うほどのラッシュ頂上から見る景色は雄大且つ荘厳で、紅葉の秋を満喫しました。次は縦穴住居を見学し、世界遺産平遥古城に向かいます。
お知らせ

田舎道

田んぼの中建つ我が家も、年々新しい家に建て替わり、田舎の風景も変わりつつあります。ウオーキングの途中、振り返ると今は空き家となった家がありました。馬車で荷物を運ぶ家で、そんな時代もあったととても懐かしく、心の中ではいつまでも残っていて欲しい...
お知らせ

サンデー宇部掲載再開

去年1年間中国茶12か月としてけいさいしましたが4月から中国茶でおもてなしと題して再開しました。中国茶の魅力を十分伝えて行きたいと思います。
お知らせ

エコ茶会会場

台風の影響で昨日の飛行機は欠航が多い中、幸い予定通り帰宅できました。年に1度のエコ茶会はセミナー、茶会、茶道具販売に大勢の人で溢れ、活気のあるものでした。私の目的は棚橋篁峰先生のセミナーを受けることです。先生の出されている本で、教室では勉強...
お知らせ

夏の色

日本の四季には色があり、夏の象徴の色はひまわりの黄色、長い1日の終りの夕陽の色。今日も1日暑かったしみじみ思う黄昏時。庭に咲く花の色は目立たない白や薄い黄色、紫が多い中、この暑さで堪えるのは強烈な赤色の花々。赤は私にとって元気をもらう色。
真夏のお茶請け
菊花節のお茶会 お誘い
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ