中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

中秋節

お知らせ
2017.09.15

急に上海に行くことのなり、急きょ中秋節を庭で 
写真をみてびっくり 我が家のトラもしっかり仲間入り

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

梅雨の中で

今年の梅雨前半はほとんど雨が降らず、このまま梅雨明けかと思いきや、ここ数日警報が出るとことるもあり、鬱陶しい日が続いています。外出もままならず、お茶教室でお勉強するお茶の試飲をしています。夏に合わせて、白茶、珍しい黄茶は中国安徽省のお茶です...
お知らせ

新年快来!

明けましておめでとうございます。昨年は多くの方にご来館いただきありがとうございます。 謝謝!今年もお気軽にお立ち寄りください。※写真は祁門紅茶‎の産地 世界遺産 中国黄山の初日
お知らせ

アーモンドの里 ウクライナ

理不尽な戦争がウクライナで起こり、ニュースで大きく取り上げられています。ウクライナの春はアーモンドのピンク色で埋め尽くされるとか。桜より少し早い時期に咲き、5月には実を付ける。我が家の庭にも4年前に植えた1本のアーモンド。今年は5個も実を付...
お知らせ

お茶の香りに包まれて

梨山高冷茶冬茶、今月のお茶です。高冷茶とは、2千Mを超える場所で採れたお茶のみに冠する名称で、このお茶は特に11月頃取れた冬茶に当たります。高山のお茶の特徴は、日照時間の少なさ、寒さの厳しさがありますが、特に、冬に収穫されたお茶は、その環境...
お知らせ

生茶と熟茶

2種の製法がある黒茶。緊圧された10年以上の2種をピッケルのような茶道具で崩すところから今日のの教室は始まりました。茶器も茶壷と蓋碗の2種。10年以上熟成されたお茶は予想以上の味と香りでプーアールの概念を覆すほどです。熟茶の円やかさ、生茶の...
お知らせ

ミニサボテン

玄関の郵便受けの傍にミニサボテンの鉢を植えて2年、寒さに弱い植物がこんなにもたくましく成長しました。
宇部日報で紹介
上海にて
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ