中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

太陽の恵み

お知らせ
2020.07.14

燦燦と輝く太陽の下、たっぷりの氷と発酵度の高い、岩茶や紅茶で見た目にも涼しくおもてなし。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

春茶聞き茶会開催

今年の春に摘まれた新茶の聞き茶会をします。7月3日 日曜日 午前10時~3時まで 6種以上のお茶を飲んでいただきます。ご興味のある方はどうぞ
お知らせ

鮎と鯰

中国語で鯰は鮎と書く。鮎の占は元々粘るという意味で、中国では鯰(なまず)を鮎と書き、ゆっくりとゆとりを持って進むと言う意味を含む。最近手に入れた茶壷の取り手は可愛いナマズの絵が付いている。ゆったりお茶しましょうと言う意味かも知れない。
お知らせ

三密

コロナ流行の僅か9箇月前に旅した、中国西安郊外、華山の光景です。標高2千M以上の所を垂直に近いロープウエイで頂上に。今ではあり得ない三密そのもの。中国人の大きな声と人の波。ほんの少し前の光景が今は妙に懐かしい。
お知らせ

秋の中国茶会開催決定

秋の中国茶会*と き:10月22日(日)10時〜午後3時まで      講演会  1部10:00〜11:00 2部12:00〜13:00 茶 会 1部11:00〜12:00 2部 13:00〜14:00*ところ:宇部井筒屋4階イベントスペー...
お知らせ

3年前の今日

先ほど、スマホに「3年前の今日」と題して告知がありました。この時期、毎年中秋節のお茶会で沢山の方々にお越しいただき、賑やかな日を過ごしたものです。来年こそは、ぜひ皆さんとお茶談議が出来る事を楽しみにしています。
お知らせ

東方美人茶 

台湾の東方美人茶はまるで紅茶のような高発酵の烏龍茶。四季採れの台湾茶の中でも、香り、旨味に欠ける夏に収穫されるお茶ですが、ウンカという稲に付く夏の虫が茶葉を食べることにより、葉に2次発酵が起り、特有の発酵の強い旨味の中に、ローズヒップのよう...
谷渡りの木
狐の嫁入り
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ