中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

新年のお茶室

お知らせ
DSC_2132
2024.01.22

大変な幕開けとなった新年。心新たにお茶席も設えを工夫してみました。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

雪待月茶会 天目湖白茶

天目湖白茶は、江蘇省の天目湖の近くで作られている緑茶です。 紫砂茶壺の産地で有名な宜興よりもやや内陸に入り、安徽省との省境付近にあります。天目湖は人工湖で、特産のなかったこの村で、日本流の一村一品を参考にして、天目湖白茶を世に出したことで有...
お知らせ

中国茶とお茶請け⑤

奇来山標高1800Mの茶園で作られた緑茶に似た烏龍茶 渋みもなく高山茶特有のしっかりとした旨みと品格がある香りお茶請けには半生のドライイチジクを百果韻台湾烏龍茶で真冬1月に収穫された冬片と呼ばれるもの パッションフルーツの香りのするとても珍...
お知らせ

おせち作り

小人数の我が家でも、新年の準備はしないと年が越せないような錯覚に陥る。特に、黒豆は3日程度かけて少しづつ味を含ませていくので、日数がかかる。今年も自己満足の黒豆の出来上がりです。来年はもっと良い年になりますように。
お知らせ

庭にハーブを

1月以上かけて、玄関先にハーブ畑を作りました。ローズマリー、オレガノ、タイム、バジル、ミント、ボリジ、ラベンダー、レモンバーム、チェリーセージ等々・・・・もうすぐ、カモミールも咲きます。料理や、お茶に使うのがとても楽しみです。
お知らせ

芒種の頃

穀物の種を撒く時期と言われる芒種。梅雨入りと重なり、湿度の高い日々が続いています。そろそろ新茶の便りが聞かれる頃。今年の台湾茶は良い気候に恵まれ、とても良い仕上がりだとか 春茶の聞き茶が楽しみです。
お知らせ

茶鋏 

中国茶では、お茶を入れる杯を扱うとき、茶鋏という道具を使います。とても小さくて可愛い杯は手の中に隠れてしまう程。飲むときの器を手で触ることは不浄とされているため、、茶鋏は欠かせないお茶道具です。
カナダから
厳冬の朝
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ