中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

蝉時雨

お知らせ
DSC_0105
2024.08.23

週一のお休みの今日。暑さに負けず出かけてみることにしましょう。蝉の声に元気をもらって

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

お茶器探しの旅

年に数回行く中国ですが、教室のお茶器探しは1年半ぶり。どれも、手元に置きたいものばかりが見つかりました。紫砂のお店の老板(てんちょう)は、2人の上海の友人と一緒に行くのを、いつも心待ちにしてくれています。到着の翌日は、お茶器、景徳鎮のお店を...
お知らせ

新年を迎えて

穏やかな1年の始まりです。風もなく、朝日の後には、青空が広がっています。今年1年が平和は世の中であるように祈るばかりです。掲載の写真は、雲南省シャングリラでみた梅里雪山です。そこから3日で行けると聞き、一度行きたいと思ったものです。今年もお...
お知らせ

正山小種(ラプサンスージョン)の故郷

今月のお茶は、世界の紅茶の原点となる正山小種です。去年5月にはその発祥の地、武夷山桐木村に教室の皆さんと行きました。市中から、45kの道のりは、くねくねと曲がり、ほぼ一方通行のような道を1時間半かけて尋ねました。空は青く、水は滔滔と流れ、茶...
お知らせ

良質のお茶葉 見分け方

中国茶の良し悪しは、お茶殻、中国茶では茶殻と呼びますが、飲んだ後の茶底を見ると良く分かります。写真は今月の龍井茶の茶底です。中国茶はほとんどがブレンドしませんし、機械摘みでなく、手摘みされるので葉の形がそのまま残り、品質の良し悪しが一目瞭然...
お知らせ

武夷山の地ビール

紀元前の海底が隆起した武夷山 豊かな水と澄んだ空気で満ち溢れています。山水画を描いた地ビールのラベル 種類の多さにびっくりです。
お知らせ

6月の茶館

今日の茶館です。四季の花や木が見えるように配置したそれぞれが大きくなり、出窓の前はうっそうとしてきましたが、私のお気に入りの場所になりました。今は、おがたまのばななのような香りと花が終わり、柏葉紫陽花の白い花が木漏れ陽の中で、ひっそりと咲い...
ジェノベーゼソース
雲南省の村で
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
武夷山から
2025.10.30
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ