中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

蝉時雨

お知らせ
DSC_0105
2024.08.23

週一のお休みの今日。暑さに負けず出かけてみることにしましょう。蝉の声に元気をもらって

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

サンデー宇部 4月号 

お知らせ

烏龍茶職人 浦山尚哉さんをお迎えして

梅雨の中、愛知県から浦山尚哉さんをお迎えしての講習会です。台湾茶の今を詳細にお話しいただき、美味しいお茶をいただきまいした。総勢20人以上の方にお集まりいただき、熱気溢れた会となりました。
お知らせ

紅線(こうせん) お茶器をドレスアップ 

中国茶壺に赤い糸で編んだ糸が付いているのを見られた方もあるでしょう一番の目的は糸の上を持つと熱くないこと。でも、糸で結ぶととてもおしゃれな茶壺に変わりドレスアップしたようです。勿論、最初は結びはありません。雨で外出できない日、生徒さんのお茶...
お知らせ

冬の庭に

寒い冬の花は、明るい色で暖かく。でも、自然に溶け込んだように咲く白花も好きです。      庭に毎年咲く白の小さな椿があります。侘助と言う品種で、11月頃から春まで咲きます。茶館から少しだけ見えますが、落葉樹の中に咲く真っ白の花も風情があり...
お知らせ

初夏の恒例行事

遅まきの梅雨入宣言です。毎年、この時期には、梅、プラム、杏のジャムつくりに忙しい毎日です。今年のは梅は完熟したものを収穫したので、色も良く甘さも程よい酸味がさわやかな梅ジャムの完成です。1年間、教室の皆さんのデザートやヨーグルトのお供に活躍...
お知らせ

ハーブティ

早速、ハーブティを水出しで作りました。今日のハーブはミント、チェリーセージ、ボジリ、レモンバーム。ハーブには味がないので、烏龍茶や紅茶をトッピングするとまろやかな味が楽しめます。水に生ハーブを入れて一晩おくと、透明の水色で、ハーブの色合いは...
ジェノベーゼソース
雲南省の村で
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
旬をいただく
2025.09.16
秋の夜に
2025.09.11
白露を迎えて
2025.09.08
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ