お知らせ 糠ずけと鳳凰単叢烏龍茶(ほうおうたんそううーろんちゃ) 野菜の美味しい時期になりました。ナス、きゅうり、ニンジン、セロリに広東省の烏龍茶鳳凰単叢をこのお茶は喉元に少し蘭の香りが残り 後味はすっきり 甘さもほんのり とても良い相性です。 2018.05.18 お知らせ
お知らせ 茶館は深緑に包まれて 茶館は南と東に窓があり、特に東は大きな出窓になっているため、植物にはとても良い環境です。ハナミズキが終わり、これから柏葉あじさい、バナナの香りのするおがたまが花を咲かせます。教室の中はお茶の香りと花の香りで幸せな気分満開です。 2018.05.14 お知らせ
お知らせ 鳳凰単叢(ほうおうたんそう) お茶教室では、毎月どのクラスも全員同じお茶でお勉強します。今月は烏龍茶の中でもとても貴重な1本の木からのみ収穫された広東省のお茶です。香りは複雑で、最初蘭花の香りから飲むうちにホワイトチョコをも思わせる香りにかわり、後味はすっきりしてくる 2018.05.10 お知らせ
お知らせ 山菜と高山茶 夕食は頂きものの旬の野菜 筍 わらび きぬさや うどの煮物とてんぷらです。食事と一緒のお茶は台湾高山茶 杉林渓(さんりんけい)高山茶 標高1700Mの高地の茶園で収穫されたもの蘭を思わせる高貴な香りと自然の旨みが食後を爽やかにしてくれます。 2018.05.07 お知らせ
お知らせ カモミールでお茶 我が家の庭は春の花でいっぱいです。ハーブはカモミールの花が満開。安眠、リラックス効果、美容効果。なんと4千年前からヨーロッパに存在したとか今朝は朝食にカモミールティーを キク科のこの花はお湯を注ぐと柔らかい野菊の香りです。蜂蜜を入れても美味... 2018.05.06 お知らせ