Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
お知らせ

銘茶到着!

建仁寺の四頭茶会は日本で最も由緒ある茶会の一つです。 今回、その茶会で使われる中国烏龍茶を19種分けて頂き、本日到着しました。 岩茶、鳳凰単欉、紅茶、安渓鉄観音等々どれも選び抜かれた銘茶ばかりです。 今月は教室の皆さんと秋の夜長、銘茶を楽し...
お知らせ

秋爛漫

やはり、秋はコスモス。季節を確実に伝える植物にいつも感心しています。 見渡す限りの青空と満開のコスモス。心洗われる思いです。
お知らせ

簡単パスタ

1人で取る昼食はいつも簡単。 今日の昼食は簡単パスタ。頂き物の春菊をたっぷり、生ハム、味付けはパスタの隣にあったお茶漬けのもと。 仕上げにオリーブオイル。10分でできる簡単パスタは意外と美味でした。
お知らせ

秋の朝顔

和名はマルバルコウ(丸葉縷紅)。朝顔の小型版でとても愛らしい。 花の葉が丸いことから名づけられたとも。原産は北米であることから、そういえば、夏には雑草に交じって咲いているのを見かけるが、ある日我が家の玄関ドアで一輪だけ花を咲かせてくれました...
お知らせ

角煮と岩茶

脂の多い、豚の三枚肉を角煮に。岩茶の茶殻をたっぷりお肉に入れて、コーラで煮てみました。 煮る間の豚肉の臭いは岩茶のほのかな甘い香りで消され、コーラの炭酸で柔らかく仕上がりました。 お茶は勿論岩茶で
お知らせ

赤い実

去年、山法師を植えてから、1年立ちました。 真夏の暑さで、樹は悲鳴を上げ、葉が落ち、小さな小枝も枯れていき、購入した植木屋さんに電話したほどです。 秋になり、新芽が見られるようになると小さな花の割に大きな実を付けてくれました。 やっと、我が...
お知らせ

3年前の今日

先ほど、スマホに「3年前の今日」と題して告知がありました。 この時期、毎年中秋節のお茶会で沢山の方々にお越しいただき、賑やかな日を過ごしたものです。 来年こそは、ぜひ皆さんとお茶談議が出来る事を楽しみにしています。
お知らせ

芋納豆

サツマイモデザート第2弾。旬のお芋を今度は納豆にしてみました。 お芋を砂糖で崩さないように煮ます。後は2日~3日陰干し、室内で何度もグラニュー糖をまぶして出来上がり。 発酵度の高い岩茶との相性はばっちりです。
お知らせ

ブータンマツリ

一度はぜひ行ってみたい国ブータン王国。ヒマラヤ山脈の西側に位置するこの国は国民の幸福度世界一と言われる憧れの国です。 ブータンルリマツリはブータンを中心とするヒマラヤの標高2200~4000m地帯に自生すると言われています。 自然界の花で一...
お知らせ

寒露の頃

今年の10月の日中は、秋とは思えないほどの暑さが続いていますが、庭の花々は秋を伝えてくれます。 お気に入りの竹籠にフジバカマ、ホトトギス秋の花を生けてみました。